ザ・コーヴに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ザ・コーヴ』に投稿された感想・評価

Manectric

Manectricの感想・評価

2.0
『バカの壁』について考えさせられる
プロパガンダ〜
ラスト15分、血の海が印象的

これはイルカ捕獲に焦点を当てたドキュメンタリーであるけれど、他の生き物も同様である

消費者の立場としてあまりに無知すぎた自分にこういった事実があることを戒めたい
Kafka

Kafkaの感想・評価

3.5
ドキュメンタリー
i

iの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

2022.06.23

捕鯨問題について関心をもち鑑賞。
これは反捕鯨意見を持つ側からの主張として制作された作品である。

先に述べるが私は捕鯨問題に対し中立的な意見を持っている。その上でこの作品を…

>>続きを読む
Shan

Shanの感想・評価

5.0

実際に太地町に行きイルカ追い込み猟をこの目で見てきました。

毎年9/1から翌年2月末まで、イルカ達が毎日追いかけ回され殺されるか捕らえられています。
今では殺害する所はシートで隠され、出血を少なく…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

-

これも講義内で観た。給食で鯨は何度か食べた事あるけど、なんで鯨食べないといけないんだろうってずっと思ってた。考えてみれば捕鯨を正当化する為の洗脳的なものだったのかも。鯨とかイルカ、食べる必要ある?捕…

>>続きを読む
KT

KTの感想・評価

2.0

映画公開前から、
舞台となる太地町には行ったことありますが、良いところですよ。実際のところ海と山の恵みに感謝して、海豚(イルカ)や鯨と共存している町ですね。

この映画は、ある一面の価値観を基に製作…

>>続きを読む

●記録

今回見た「ザ・コーヴ」は、今まで講義内で見てきたドキュメンタリー映画と違う点として、日本や日本人に注目されて撮られている点にあるだろう。矛先が「当事者」として自分達に向けられているが故に、…

>>続きを読む
noun

nounの感想・評価

-

講義で鑑賞

色々と考えさせられる映画だった

かなり印象操作が行われている映像であると教えてもらった上で鑑賞したことで、中立的な立場で映画を見ることができたが、何も知らないまま見たら、私は何を感じ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事