ザ・コーヴのネタバレレビュー・内容・結末

『ザ・コーヴ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

食べるために殺す、ということは日本文化を持たない彼らにとっては野蛮で前時代的で残虐な行為なのでそのメガネをかけてもらえる()映画

日本人なので、食べるために殺すというのは人間と動物間の相互依存的な…

>>続きを読む

環境ヤクザ presents. ドキュメンタリー映画の皮を被った勧善懲悪エンタメ映画。

和歌山県太地のイルカ漁にスポットを当て、漁師を徹底的に悪者として描き、彼らの暴挙を白日のもとに晒すためなら、…

>>続きを読む

2022.06.23

捕鯨問題について関心をもち鑑賞。
これは反捕鯨意見を持つ側からの主張として制作された作品である。

先に述べるが私は捕鯨問題に対し中立的な意見を持っている。その上でこの作品を…

>>続きを読む

何故イルカを殺してはいけないのか?
最後までこの疑問が解消される事はなかったです。
主演のリック・オバリーがイルカの調教師の経験から、
イルカが非常に賢い生き物で、人間とコミュニケーションが取れる数…

>>続きを読む

一時話題になっていた、反イルカ漁の団体が、和歌山県太地町で盗撮したドキュメンタリー。

最初から最後まで不愉快で胸がザワザワするドキュメンタリー映画だった。
捕鯨反対国が白人だらけなのは以前から…

>>続きを読む

(自分用)
(高校の時の感想)

以前から見たいと思っていたイルカ漁批判映画。

内容は見ていませんでしたが、この映画がアカデミードキュメンタリー賞なのか!?と思っていました。だって明らかに反捕鯨派…

>>続きを読む

捕鯨問題とこの映画ずっと興味あったから観れてよかった!

behind the coveと一緒に観れて良かったな!一緒に観ないとだな!ってつくづく思った作品。やっぱりよく考察としても言われてるけど…

>>続きを読む
https://umemomoliwu.com/the-cove

POVホラーかよ(ノ∀`*)サスペンスチックな演出が最高なのでね、アカデミー賞審査員も騙されちゃったぜ☆警察や町民から妨害されてるような演出だが…隠してねーよ..反対側から普通に見れるわ..いや地形…

>>続きを読む

ラディカルな政治的対立が描かれた映画。こういう映画を観る楽しみの一つは、まともな妥協点がどのへんになるのかを考えることでしょう。というわけで、映画の中で分かったことだけ使って考えてみる。また、価値観…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事