良かった点と悪かった点両方ある。
まずだめだった点。
大人のビデオかな?って勘違いしてもおかしくない瞬間が多い。
次に良かった点。
最後に主人公をコロスのがまさか奥さんじゃないとは…。
究極…
考えさせる映画
女の人は感情的になりやすくて、男の人は最初辛抱強く、でも静かにパートナーから離れていくんだって分かる映画。
浮気した方か、された方かっていうのはどちらかが一方的に悪いってことじゃな…
「取るに足らぬ愚かな者」が、「怒り」を超えて「美」を手に入れる話。みんな怒ってるアメリカの闇。死でしか得られないもの。みんななるようにならない現代、死なないと幸せになれないよね、でもそれは違うと思う…
>>続きを読む広い街路に面した陽当たりの良い家、芝生の庭は白いフェンスに赤い薔薇の生垣。
ガレージには大型SUV。赤いドアを開けると居間には座り心地のいい革のソファ、キッチンには容量たっぷりの冷蔵庫。
クラシック…
何回見ても超おもれえ!
この中年オヤジみたいに開き直り、自由に振る舞ってみたらどうなるんだろうっていつも思。思。
壊れた家庭、惨めな仕事、資本主義の敗北者。
失うものが何もないなら娘の同級生で幾ら…
なんかすごい面白い映画見たかも、、よくわからなかったんだけどなんかすごく面白かったのかも、、、
導入の時点で結構好きだった
僕はもうすぐ死ぬ、の語りから入る映画、この時点ですごく気になる
綺麗なカ…
世界は美しさで満ち溢れている
とにかく人生はマイナスの部分ばかり見ずに、美を愛でることが大切だという映画です。
平凡な日常だと感じていたとしても、目の前にある美しいものに気づく事ができるなら・・・…
美ってのは映画として作品に落としこむための詭弁に過ぎないな。
気付きや儚さ、良心を美化して美に昇華しようと見せかけてるだけに過ぎない。
要はくたびれた中年男性がアンジェラと会って活力を取り戻したが
…
ラストなぜか泣いてしまった。みんな色んな思いを抱えて生きている。家族関係、セクシャリティー、欲、美、全てが上手くいかない。登場人物個々の心情を描くのがとても上手い監督だと思いました。
自分が積み上げ…