クリント・イーストウッドの監督の才能が開花する前の作品ですが、リアルな登山シーンが記憶に残る作品です。
クリントはメガネをかけた大学の美術教授(これが似合ってないのです)
元有名な登山家。
実は引…
とにかくジョン・ウィリアムズのテーマ曲、スコアが素晴らしい。
イーストウッド若いけどやっぱり渋い。
クリフハンガー的なアクションの元祖かな?
スタントなしのリアルな映像は手に汗握りそう。
ただ全…
命の恩人でもある仲間を殺った犯人を山に登ったり愚劣という名のコーヒーを飲んだりしながらサンクションせよ!
大学教授のヘムロック役をクリント・イーストウッド、音楽をジョン・ウィリアムズ。
死の壁と呼ば…
▶︎2022.4.29 D
クリンとイーストウッド監督主演の殺し×山登り作品。荒々しい銃の撃ち合いシーンとかが無く静かな作品だった。山登りシーンは90度とかの壁を登るから見ていてヒヤヒヤした。…
午後のロードショーの録画を。
元諜報機関の凄腕の殺し屋で現在大学の講師で絵画コレクターで女性の「パンツが見えた!」とか喜んでる良くわからない男がなんやかんやあってアイガー北壁を登攀するアクション。…
おそらくマジの山で撮っているため、たまに「これどーやって撮ってんだ」というカットが度々目に入る。本作の撮影クルーの労に敬意を表したい。お気に入りのシーンは前半部でジョナサンとベンが崖のてっぺんでビー…
>>続きを読む