アイガー・サンクションに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『アイガー・サンクション』に投稿された感想・評価

RH2017
2.8

出だしは「おっ」と思わせるものがあり、期待していたが、どんどんと期待が縮み、途中からは、ながら観。

そのせいか、いまいちよく分からないところもあり、ネタバレのレビューなどを読んでみた。

ほほお、…

>>続きを読む
2.3

(2025.46)
大学教授のヘムロック(クリント・イーストウッド)は、かつて諜報員として殺しの任務を請け負う凄腕の殺し屋だったが、仕事に嫌気がさし今は引退の身だった。しかし、かつてのボスであるドラ…

>>続きを読む
2.5
イーストウッド監督4作目。
007みたいなスパイ映画とアイガー北壁を登る登山映画を混ぜたら全然うまく行きませんでしたって映画。駄作。
登山シーンは良かったのでそっちだけで一本作って欲しかった。
後半のアイガー北壁の壮大な風景は眠気も吹っ飛ぶ凄さだが、ストーリー展開や構成に粗があり過ぎて、まさかのオチには開いた口が塞がらなかった…

 引退していた凄腕の殺し屋が、恩人の敵を討つため登山の難所「アイガー北壁」にいどむクライマーチームにもぐりこみ犯人を捜す山岳アクション映画。監督・主演はクリント・イーストウッド。

 当時流行のスパ…

>>続きを読む

2人でぬるいビールを飲む空撮が傑出。イーストウッドの古い映画は女性をぞんざいに扱いすぎていて逆に小気味よい。今作でも崖のトレーニング中の上半身オープンは,イーストウッドらしい。イーストウッド作品の中…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

内容はともかくカッコ良い会話が多い。
山頂(岩上?)でビール飲むシーンの会話がカッコ良すぎ…。

「ビールを持って運んだのか?ご苦労なこった」

「ああ、だからお前のカバンに入れた。」

「…まあい…

>>続きを読む
最後の方ちゃんと登山で締めてたけど登山のプロと美術系のエライ人で殺し屋って取ってつけた設定をすべて使い切るぞ感があったw
内容はおもんないーーーww
hoka
3.0

Eigar でのSanction(制裁).

Art professorでassassinでClimber のC.Eastwood.

ちょっと肩書き欲張り過ぎ。
このぐらいじゃ無いと女性にモテない…

>>続きを読む
アウトドア崖登り、クリントおじさん

ハンパないって!

を見守る映画です🏔´-


ふつーにメイキングが見たい (スゴそう)

あとかしこい犬は、カワイイ🐾⭐

あなたにおすすめの記事