ニコラスケイジが出てるだけでちょっと格が上がるように見えた時代の映画。まぁ序盤の謎解き部分はそこそこ楽しめるものの、実際話の筋はそこまで複雑ではない割には長い。
誰が一体何のためにこんな事を?みた…
スナッフフィルムの鑑定を請け負う探偵の話。
映画の序盤こそ、スナッフフィルムに映っている女性を探す、シンプルな人探しミステリーが描かれますが、中盤から段々と地下ポルノの世界に足を踏み入れると。
「…
ピーター・ストーメアはこういうキャラ多いし上手いなぁ。
ストーリー自体は面白かったけど、扱ってるものが扱ってるものだから結構不快でキツイ。これを映画館で見るとか相当しんどいだろうな。
若きホアキ…
内容しっかりしてて面白いけど、あの最後の犯人誰よ?!?!?!
個人的にはそこだけがちょっともやっとしたかなぁ
そしてマシーンの部屋の中のシーン、レコードの静かな音だけでめっちゃ緊張した……
俳優…
旦那の遺品整理してたら金庫の中から少女の殺人現場を映したスナッフフィルムが見つかってびっくらこいちゃった未亡人がそのフィルムの出所を探偵に依頼する。
見事犯人グループを見つけ出したが手痛い反撃を受け…
面白かったけど胸糞映画でした。
犯人一味も犠牲者も依頼者も仲間も皆死んでしまうと言う…。
ニコケイの罪は一生消えないし…奥さんや子供が唯一の希望であり救いだろうけど…うーん。
何も知らなかった善良な…
トム・ウェルズ(ニコラス・ケイジ)が未熟で甘々。観ていてムカムカする。自分の正義を振り撒き、罰を与えようとする身勝手さ。犠牲者の母親の言葉(「真実を知りたい」)を額面通りに受け止め、不用意な言葉で傷…
>>続きを読む