THE 4TH KIND フォース・カインドに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『THE 4TH KIND フォース・カインド』に投稿された感想・評価

3.5
今でこそモキュメンタリー作品は沢山あるけど、2009年の公開時にこれ観てたらトラウマなってた。
AtoZ
3.4

女性博士(ミラジョボじゃない方)が、
MAMA(ホラー映画)のママに見えて仕方なかった。
顔が……似てない?

モキュメンタリーなんだけど、
事実に基づいてる感を出すためにワーナーがリアルワールドで…

>>続きを読む
どっちともとれてしまうからこそのもったり感

ネットで実話追求系でおすすめされてたけど、
ちょっと違ってたかも…

重ね方が別にそここだわんなくてよくね?
みたいなとこばっかだったのが、勿体無い。

モキュメンタリーが最大限背伸びして本物に見せかけている感じ。
15年前の公開当時であれば、本当にあった出来事として思われてもおかしくないかもしれない。

エイリアンも色々と進化している中で、ベーシッ…

>>続きを読む
kor062
3.5
内容は正直安い感じなんだけど、当時私は、試写会に当選して友達と5-6人で行きました。妙に没入感があり、あとを引く気持ち悪さが印象的でリアルに感じてしまう映像だった
昼猫
3.3

👻😱真夏のホラー映画祭り その38😱👻

あらすじ
多数の住民が行方不明となり、不眠症を訴える人々が増え続けるアラスカ州ノーム。この事態を不審に思った心理学者タイラー博士は、催眠療法で彼らの不眠の理…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

作品的には、3.5点なのだが、異星人存在説の、貴重な、ドキュメンタリー作品として、オマケで、+0.5。異星人の存在、皆さんは、信じますか?僕は、信じると言うよりも、宇宙は、無限に広いし、太陽系は、他…

>>続きを読む

語り手ミラ・ジョヴォヴィッチは言う。
「本作で自分の演じた博士は実在し、実際の事件の再現と実録映像の映画である。真実はあなた次第だ」
と……


アラスカで起きた怪事件について、録画・録音物と、ミラ…

>>続きを読む
3.5
こういうのってモキュメンタリーっていうのね。勉強になった。
オカルトかと思ったけどX-ファイルみたいで面白かった。
4.0

このレビューはネタバレを含みます

評価低いけど割と好き。

再現があったから余計もしかしたら本当に本当なのかもしれないって思ったし、ストーリーと構成も好み。

あとフクロウ怖いって思ったの初めて

あなたにおすすめの記事