追悼ヴァル・キルマー。
日本と沖縄を食い物にする香具師オリバー・ストーンは嫌いだが某好戦的胸熱戦闘機映画はもっと嫌いだ。
本作は企画上映されたドキュメンタリーと共に必見。U-NEXTの見放…
2025年 鑑賞 25-06-0/1-6
BS松竹東急 土曜ゴールデンシアター にて
伝説的なロックバンド「ドアーズ」のボーカリストのジム・モリソンの半生を基に、「プラトーン」「7月4日に生まれて」…
ドアーズのカリスマボーカリスト、ジムモリソンの退廃的な生き様とその最後を描く。モリソン役はヴァル・キルマーだがこれがそっくり。監督はプラトーンのオリバー・ストーンだが、そのモリソンの描き方にはあまり…
>>続きを読むDVDで鑑賞。
ストーン✖︎ドアーズ
この事件があったから、清志郎もタイマーズで夜のヒットスタジオ生放送で放送禁止用語連発でFM東京罵倒ソングを歌った。
リアルタイムで見てビックリ‼️
今動画観ても…
天才ジム・モリソンのディスコグラフィー映画
過激描写あり、トリップ描写ありで楽しませてくれるのはもちろんのこと、意外とドアーズの曲は聞いたことがあるのが多いなということにも気づけた
ジムモリソンの繊…
The Doorsの曲を一度も聴いた事がなく、きっと聴いた事はあるんだろうけどどの曲がそうなのかはわからず、ジム・モリソンがカートやジミヘンと同じく27歳で夭折した以外何も知らず、フェイバリットムー…
>>続きを読む若きカリスマ、ジム・モリソンの半生。ザ・ドアーズの誕生とその後の爆発的ヒット。有名になっていく過程で、アンディ・ウォーホルと出会っているのも面白い。全国生放送で、放送禁止用語を連発したり、ライブで下…
>>続きを読む