勝手に評価項目↓
エンタメ 3.4
美術 4.5
脚本
・ストーリー 3.5
・キャラクター造形 3.6
音楽 4.0
構図 4.6
メッセージ 4.5
演技4.0
どうして、オリヴァーストー…
追悼ヴァル・キルマー。
日本と沖縄を食い物にする香具師オリバー・ストーンは嫌いだが某好戦的胸熱戦闘機映画はもっと嫌いだ。
本作は企画上映されたドキュメンタリーと共に必見。U-NEXTの見放…
1991年 アメリカ🇺🇸
ヴァル・キルマーが亡くなった
享年65歳
“アイスマン”の頃からファンだったのでショックすぎる
本作はヴァル・キルマーがかなり力を入れて役作りした作品
当時たまたまL…
このレビューはネタバレを含みます
オリヴァー・ストーン監督作品。
ドアーズというより、ジム・モリソンの伝記映画。
最初は高い志しを持ってスタートしたドアーズだったが、そのパフォーマンスからジム・モリソンは時代のセックス・シンボルとな…
今まで観た音楽映画の中でも特別良かった。ずっとラリってるような映像で表現されていて、ドアーズの神秘的な演奏をバックにシームレスに幻覚と現実が交差していくのが凄く良い。観てる人もシラフでない方が楽しめ…
>>続きを読むヴァル・キルマーが似すぎている。伝記物映画におけるアドバンテージがデカすぎる。ずっと見たかった映画だったんだけど、良い意味で普通だったのであまり記憶に残っていない。見終わって、ロック・スターってなん…
>>続きを読むドアーズ最高。
バルキルマーもあんなにガタイいいのにようジムモリソンになれたね。メグライアンもパメラ役ピッタリだし。
当時オーストラリアに住んでて上映初日行ったけどすごい人。それもガラの悪いバイキー…