遊びの時間は終らないの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『遊びの時間は終らない』に投稿された感想・評価

ここ
5.0
まじですき
いつでも本気なのは私も一緒このくらいのマジになりたい
3.7

マスコミに向けた銀行強盗のデモンストレーション。過去の事件から犯人の動きを熟知しているのは警察官なのかもしれない。そんな警察官が犯人役をすると、このヤラセの銀行強盗はどうなるのか?!

タイトルから…

>>続きを読む
YY
3.8

"ぼく犯人ですから、人ひとり殺してる銀行強盗犯ですから"

見事なシチュエーションコメディ、周りのアタフタ感、皮肉が効いてて面白い。
入り込みすぎて役との境が分からなくなる展開も観てみたい。

>>続きを読む
針鼠
-

2025/10/04 Hulu ★★★☆☆ 23/2025
『踊る大捜査線 レインボーブリッジを封鎖せよ!』の冒頭のエピソードの元ネタ。やっぱり2003年の『踊る』の方が1991年の『遊び』より…

>>続きを読む

日本映画の良いところが詰まった映画。
真面目で融通の利かない所轄の警官・平田が防犯訓練の銀行強盗役にたまたま指名されてしまったばかりに、真面目すぎる平田が計画を練りに練って練りすぎるほど練りまくって…

>>続きを読む

クソ真面目な巡査が、銀行強盗事件の訓練に本気出しすぎてしまうお話です。
ジャンルがコメディとなっていたので、ゲハゲハ笑いが出る感じの映画だと思いましたが、どちらかというとシュールよりのコメディでした…

>>続きを読む

1991年(平成3年)の作品。

時は湾岸戦争の終結。
ソビエト連邦の崩壊。

日本では証券・金融不祥事の続発や
バブル景気の終焉、

雲仙・普賢岳の火砕流発生

ジュリアナ東京のオープン、
若貴ブ…

>>続きを読む
うえ
3.4
すごい面白かった。
警察の訓練なのに、犯人役の人が本気出しすぎて、という話。
コメディなんだけど、普通にクライムサスペンスとしても行けそうなくらいしっかりしてる。。

 超本気の大人のごっこ遊び。融通の利かない真面目な平田巡査による本気の銀行強盗予行演習。時折本当に強盗してるんじゃないかってくらい本気の平田とオフモードの平田のギャップが違いすぎてめちゃくちゃおもろ…

>>続きを読む
maze
4.8

音響的に滑舌的に最初らへん何言ってるのかよく分からなかったけど
そんなのどうでも良いくらい見続けていくうちにハマっていった。
絶対人が死ぬわけないのに本当に死ぬんじゃないかと思わされるような緊張感、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事