遊びの時間は終らないに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『遊びの時間は終らない』に投稿された感想・評価

◯アマプラ紹介文
防犯訓練のために強盗に扮することとなった、融通のきかない巡査、平田。その訓練はマスコミのウケをねらって、筋書きをなくしたリアルなものだった。そのために、予想外の事態が続出。そんなな…

>>続きを読む
緊張と緩和の連続
密室劇になるのかな
モッくんはかっこいいなあ

遊びの時間はおわり サイコー

2025/05/27
踊る大捜査線の元ネタになっていそう。これぞ日本のコメディって感じ。すごく面白かった♪
本木雅弘さん上手い、もう平田にしか見えない。死体になる刑事さん役の人も表情だけで伝わる。上…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

先日アマゾンプライム
「遊びの時間は終らない」を観た。
1991年作 日本 視聴時間111分。

融通のきかない真面目な警官が、警察の予行演習で銀行強盗役演じたことから巻き起こる大騒動をユーモラス…

>>続きを読む
素数
4.9

また面白い映画を観終わってしまった…
今までみたコメディ映画の中では一番面白かった。 
銃を構えるタイトルバックは今まで観た映画の始まり方の中でもTOP10に入る格好良さ。この映画の一番面白いポイン…

>>続きを読む

はちゃめちゃにおもしろかった。

もしかすると、当時観るよりも2025年現在観る方がおもしろいかもしらん。この痛快さはたまらん。

真面目なことしか言えなくなったおれたちの、やるべきことがこれではっ…

>>続きを読む
赤猫
4.1
銀行強盗対策の訓練から始まる話。
絶妙にコミカル。絶妙なコメディ。
サクサクっと見られる。
萩庭貞明
都井邦彦
ブラックコメディ
話がどんどん展開して、大きくなっていく
バブル崩壊頃の豊かな日本、それが今まで…
他作家のアンソロジー小説有り
やはり名作

もっくんが自信満々に演じてるように見え、演技がしっかりハマってるようにみえた。撮影環境が整ってて、かつ良いものができそうだ、と期待されてた映画撮影の現場だったのかな、という空気が伝わってきて楽しめた…

>>続きを読む
4.1

竹u先生のお薦めで鑑賞。
なるほど!面白い😁
この1991年という邦画が元気だった頃のコメディ🎞️

本木さんがカッコイイ😎
顔がめちゃシャープ😍そして、
今、見ても、ひとり!ダサくない❣️
警官👮…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事