遊びの時間は終らないに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「遊びの時間は終らない」に投稿された感想・評価

juri

juriの感想・評価

3.5

大傑作ではないけど予想より面白くて声に出して笑った。全体の雰囲気としては「ナースのお仕事」の映画版に似てると感じた。ちょっと長く感じたので80〜90分だったら尚良し。

イエスマンの石橋蓮司とか、テ…

>>続きを読む
霧島

霧島の感想・評価

3.2
結構面白かったけど、今ではやらないこととか表現してる。
昔だからかな。
に区

に区の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

途中まで「ヤバい‼️これは‼️ニッポンの最高傑作や‼️汗汗汗‼️」だったのに"レイプ"とあんまスッキリしないオチがな、、、、、、ほんと、、

真面目に馬鹿やるタイプのシュールでブラックなコメディで、主人公のキャラクターや警察組織やマスコミ、人質や群衆などの描写など細部の作りは荒いしかなり誇張されてるけど、そういうものだと認識して見たら割と…

>>続きを読む
るな

るなの感想・評価

4.0

ツイッターでバズってたから見た
めちゃおもしろかった 冒頭で車壊す映画はいい映画
中継車がドリフトしながら駆けつけてくるの笑った
筋書きなしの訓練で主人公が臨機応変すぎたとはいえ警察側が後手に回りす…

>>続きを読む

あんまり作中では攻められてませんが、メディアが着実に人の尊厳を踏みにじっててかなり怖かったです。
(死体役の刑事、主人公の自室報道、レイプの下りなど全般)
設定は荒唐無稽ですが、催眠ガス?の下りやビ…

>>続きを読む
海り

海りの感想・評価

3.3

映像はかっこいいし、モッくんの容姿も演技も美しいし、脚本も面白いので、観ていて楽しい。それはそう。

ただ、民衆・メディア側に寄りすぎている感じがあって、なんだかな、と感じる。

警察を過度に馬鹿馬…

>>続きを読む
浦川

浦川の感想・評価

3.2
初速がよかったんだけど、展開が少ないからだんだん飽きてくる。
Az

Azの感想・評価

4.0

日常に起こりうる異常という感じ
真剣にやるほど滑稽で、真剣にやるから生々しい

全部が似た感じで歪んでいるからなんとなく機能していた歯車の中に全く歪んでいない綺麗な歯車が一つ入ることで、周りのものが…

>>続きを読む
tony

tonyの感想・評価

4.0

作品自体すごく良かったが、91年当時12歳だった私には「この人よくテレビ出てたけど誰だっけ…」という楽しみ方もできた。スーパーひたちとか初代セフィーロとかドデカホーンCDとか、あの頃の詰め合わせでず…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事