南極料理人の作品情報・感想・評価・動画配信

南極料理人2009年製作の映画)

上映日:2009年08月08日

製作国:

上映時間:125分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • グルメ映画として楽しめる
  • 堺雅人をはじめとするキャストが魅力的
  • おいしそうな料理がたくさん登場する
  • 日常の小さな幸せに気づかせてくれる
  • おじさんたちのほのぼのした生活が魅力的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『南極料理人』に投稿された感想・評価

ばち
4.0

ただただおっさん達がひとつの環境でずーーーーっと同じ日常を過ごしてるだけの映画とも言えるのですが、

その裏に過酷な環境での研究、日々変化がないことなど様々な大変さも生々しく感じました。
その中で彼…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

地獄みたいな環境、南極。ペンギンもアシカもいない。標高は富士山より高く、一日中太陽がでていたり、全く出なかったりする。そして、おじさん8名の共同生活。麻雀や野球などに興じるが、一番の娯楽はごはんであ…

>>続きを読む
あず
4.1
ほどよくてクスッと笑える感じが好きだった!

けど寂しさとかそういうちょっと哀愁を感じる感じがたまらん!
..
5.0

ほのぼのしてて面白い🧊
狭い空間に少人数で生活していれば寂しかったり退屈だったりでうんざりすることもあるだろうけど
そういう気持ちの沈みを重すぎない感じで描かれてて良かった

あと南極でこんな濃い生…

>>続きを読む
marina
4.0
らぁめんだァ
葛木
4.1
このレビューはネタバレを含みます

最近、ご飯を適当に食べすぎていたこともあってか、深く心に刺さり、大変感動した。泣いた。本当にご飯が美味しくなる。
小道具が凝っていて素晴らしいし、最後の食卓シーンで、堺雅人が足で扉をバンバン開けてい…

>>続きを読む

ジャンル的にコメディ寄りで、大体笑える感じだったんだけど、ちょっとほろっとさせてくれる部分もあって後味の良いストーリーだった!やっぱり堺雅人はすごく演技上手いし、取り巻きの方々もすごく味があって良か…

>>続きを読む

えーめっちゃおもろかったな

非日常なのに日常の大切さみたいなのを感じた 美味しいって一言も言われないのも最初気になったけど最終的にはそれすら良いとなった。

唐揚げのくだりと、ラーメンのくだりめっ…

>>続きを読む
また見る。

あなたにおすすめの記事