劇場版 さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウンのネタバレレビュー・内容・結末

『劇場版 さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

急な孫、光太郎の登場
いつも通りのイマジンズに安心

ハナや侑斗が少し雰囲気変わってるけど、良太郎は変わらず嬉しい

江戸セット、壊しすぎで笑う

モモタロスの「やっぱな。俺、参上。」に泣いた

生…

>>続きを読む

[Story]
イマジンとの戦いを終え平穏な日々を過ごしていたモモタロスたちが、巷で噂されていた都市伝説「幽霊列車」と遭遇した直後にイマジンとともに突如として現れた謎の仮面ライダーから襲撃を受け応戦…

>>続きを読む
ピンチのときモモタロスの面倒見いいとこ輝くわぁ

良太郎の孫やらジーク含めた全ライダー集合とかラストに相応しい豪華さ。敵のボスがどこかで見たことあると思ったら松村雄基さんやった。仮面ライダーに出るとは…圧倒的な強さやったけど色々、説明不足な感じやっ…

>>続きを読む

電王の映画で一番好き。
良太郎とモモタロスらイマジン達のやり取りをいっぱい見てきたから、使われてるのは辛かった。そしてモモらを応援しながら見た。
ライナーフォームに電王の各フォームらが勢揃いしたの…

>>続きを読む

モモタロスが良太郎に語りかけるシーンやばすぎ。全員一緒に変身するところでじーんときちゃった。NEW電王のデザインかっこい〜!ネイビー素敵!そういえばウチに入場特典のマグネットある🐢イマジンみんな可愛…

>>続きを読む

平成の中なら、間違いなく「電王」が一番面白いと思う。

今回は電王の孫である「NEW電王」が登場。これがまたなかなかカッコいい。

この作品は「世代」がキーワードの一つになっているけど、仮面ライダー…

>>続きを読む
佐藤健くんがこれで電王から卒業した映画。やっぱりみんなのワチャワチャ具合がとっても好きだな〜。


数年後に20周年で出てきてくれるとは思ってなかった🙏😭
仮面ライダーシリーズ、電王が1番かもってくらいすき。
佐藤健忙し過ぎて合成なの悲しい

 神谷浩史の「変…身…」がめちゃめちゃカッコイイ。肉体的に弱い良太郎が捕えられてしまってもイマジンズは一貫して良太郎は(精神的に)強いということを信じ必死に戦うのがたまらなく良い。良太郎も内側でずっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品