2019/05/09
Amazonプライム
今や貴重な「黒ンボ、クロンボ、くろンボ、黒ん坊、クロん坊、くろン坊..... 黒い畜生」といったセリフを一生分くらい聞ける。 重ったい。
ハリセンボ…
原作大江健三郎、監督大島渚となかなかパンチあるうえにタイトルにもひかれて鑑賞。
まぁ、はなしとしては予想通り、映像としても全編モノクロで好みな感じでした。
全開のゼノフォビアが時代とロケーションを象…
大島渚監督作品
監督最初の独立プロ作品。
原作は大江健三郎
この原作で23歳で芥川賞を最年少受賞。
こんなに古いのに、中々強烈!
古いフィルムだし、訛りや当時の言葉で
聞き取り辛いところもある…
白黒...💧さすが大島監督。カメラワークとか演出すごいな☆
終戦後って、こんな感じやろな...レイプ、暴行、傷害事件が事件にならない...
戦争や、戦後の映画観るといつもこの時代に生まれて良かっ…
日本の話だけど頭が追いつかない。
価値観揺さぶり
心をむちゃくちゃにしてくる作品...
時代背景。村に所属、集団で生きること。
飼育される捕虜へ気持ち。
ショックな内容だった。
大人たちをみる子…
大島渚プロダクション