12人の優しい日本人の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『12人の優しい日本人』に投稿された感想・評価

saru55
3.6
俺が俺がの演技合戦。もう、この人の芝居はお腹いっぱいというところで、次の人にスポットが移る。ただ光が当たっていない状態でも一人ひとりが舞台上のように個性豊かに演じていて贅沢な時間が楽しめる。
3.6
感情と理性の区別が重要だ。

物語の本筋とはズレるけれど、「心が捻くれ曲がってるからそういう風にしか考えられないんです」とか「消極的で頑固なのは我慢ならん」、「もっと信念を貫いたらどうなんですか?」「信念って何ですか?人の意見を…

>>続きを読む
掛け合いがよいね!
JPEG
3.5

とある事件の判決について議論するために集められた12人の陪審員。満場一致で無罪かと思われたが1人の陪審員によって有罪の線が無いか議論することとなる。

何枚ものオブラートに包んだ「優しい」という表現…

>>続きを読む
4.5

裁判の後、評決を取るために一室に集められた12人。
全員無罪で解散するかと思いきや一人有罪を主張する男が。
納得するまでの話し合いを求め周りも渋々付き合う事になる。
一癖も二癖もある陪審員、
開始当…

>>続きを読む
このイケメン現代から転生してきたのか?と思って観てたけど豊川悦司だとクレジットでわかって凄い感動しました。
ant
3.6
-ここで裁かれているのは被告なんです
-あなたの奥さんじゃない
mk
3.7

これが許されてスオミが許されないの訳がわからない、スオミ以上にほとんど舞台じゃないですか、映画的表現ガーはどうした

私はすごい好きだったよ!!!(スオミも)

長々議論して最終的にみんな(個人差は…

>>続きを読む
谷崎
3.9
面白かった
豊川悦司かっこよかった
有罪か無罪か言ってるだけなのにこんな面白いんや
本家(?)見たことないけど日本人特有の気質が出てるのかなと思った

あなたにおすすめの記事