DEATH NOTE デスノートに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『DEATH NOTE デスノート』に投稿された感想・評価

原作読み返したので初視聴
人のこととやかく言えないけど音の繋ぎがひどい
キメのショットはカッコいい

あと「さようなら、レイ=ペンバー」はどこ
19年ぶりに再見。満島ひかり若え笑 画面はTVすぎて何も言う事がない
ringo
2.0

アニメ版デスノートを見終わって、ハマりにハマってもっと見たい!もっと見たい!と渇望して手を出したら1ミリもデスノートじゃなくて見終われなかった。。。
リュークは良かった。中村獅童良かったのよ。
Lの…

>>続きを読む
なぺ
2.0

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりに
ミームにされてるシーン、こんなだったっけ…って邪念が入った
松山ケンイチのLが1番好き
TomY
2.0

キャストハマり役感が凄かった。
原作の魅力である膨大な独白による心理戦描写は映画媒体だと難しいんだろうな。
モノローグによる独白ではなく行動をメインに見ることによって、2人の天才の天才感が薄れて感じ…

>>続きを読む

・個人的には「厨二病」の象徴の作品。死神!正義!ダサい名前!
それでも観れる作品にしてるところは評価すべき。
実写化の成功例だと思っていたが、そうでもないか…

・いかにも日テレ制作。衣装や映像のな…

>>続きを読む
R
2.0

このレビューはネタバレを含みます

・クオリティの低さはうーん、、
・失笑してしまう内容多めで何とも…
・リュークのテレビ見てリアクションしてる姿けっこう可愛い笑
・リュークの死神とのギャップ笑
・FBIな癖にアイツはいろいろ何やって…

>>続きを読む
よう
1.9

当初の目的は必殺仕事人かと思てたのに、最後はのべつまくなしの殺人鬼になりはって、、、。結局人は自分かわいさに物事を正当化してしまうんすかね。なんか、ブレブレの主人公にめちゃくちゃ違和感が、、、。これ…

>>続きを読む
たまーに見たくなる藤原竜也。
内容はさほど好きじゃない(笑)
70
1.5
映像自体は不思議と2006年を感じさせないがメイク、髪型、ガラケー、切符等々2006年ってこんな感じだっけ?!となった、ミサミサが足りない

あなたにおすすめの記事