DEATH NOTE デスノートのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『DEATH NOTE デスノート』に投稿されたネタバレ・内容・結末

珍しく成功した実写化
原作の美味しい所を残して上手く脚色された展開
松山ケンイチのはまりっぷり
ナオミに対する「キラだから」が見れなかったのは残念
恐田の吹っ飛びは笑ってしまう
「どうしてだよぉぉ」が聞けて満足です(笑)

Lとキラのキャスティングが最高です!演技力が高いので惹き込まれます!

なんか昔ながらの実写ショボさみたいなのはある。デスノート原作ファンとしても、はしょらないでほしいシーンもたくさんあった。

けど、役者が良かっただけに有名シーンは全部良かった。特に声優でジェラス役だ…

>>続きを読む
初めてちゃんと観た!
ライトもエルも頭良すぎて展開が斜め上をいく感じがとても面白かった!甘いもの食べたくなるね

デスノートで犯罪者に裁きを下すキラとなった夜神月と、世界一の探偵・Lの頭脳戦を描いた話。

原作既読だがかなり前に読んだので記憶が朧げな状態で鑑賞。面白かった。

南空ナオミがキラの正体をほぼ突き止…

>>続きを読む

藤原竜也主演映画が見たく鑑賞。
アニメは鑑賞済。
実写化成功映画だと思う。
ライトに彼女がいたり、アニメを思い返すと若干違う所もあったが、忠実に再現されていた。
Lとの直接対決手前までで終わってしま…

>>続きを読む


ちょうど見たい!と
思ってたタイミングの配信で
アマプラ様グッジョブ!!

風景がthe'90の日本で、なつい。

公開当初は夜神月が天才すぎ、、と
思ってたけど改めて見てみると
確かに幼稚すぎる…

>>続きを読む

原作読んでから見たけど月が本気で恋愛?邦画の悪いとこ出とるんちゃう??と思ってたら綺麗にネタばらしで面白!!!!っなった。
捜査に関係なく犯罪者でもない彼女を殺しちゃうのはやりすぎ感もあるけど、あの…

>>続きを読む

原作大好きだから変わってる所あると気になっちゃう。
バスがミサミサ仕様でキャバクラの宣伝カーみたいになってて笑った。
ライトがちょっとおバカになってて人間味あるから彼女居てデスノート拾ったから設定か…

>>続きを読む
演技とかわざとらしいところあったけど笑
おもしろかったし楽しめた!続き気になる

あなたにおすすめの記事