デスノートで犯罪者に裁きを下すキラとなった夜神月と、世界一の探偵・Lの頭脳戦を描いた話。
原作既読だがかなり前に読んだので記憶が朧げな状態で鑑賞。面白かった。
南空ナオミがキラの正体をほぼ突き止…
頭でっかちな若者主体の展開はいかにも漫画ベース、精巧だがデザインセンスがいかにもゲームベースなCGも、頻繁に挿入される。
しかし「デスノート」という発想は、突き抜けて面白い。
序盤で現実突破しながら…
名前を書けば、死んでしまう、死神の持ち物、『DEATH NOTE』。所有者が、『夜神月』だったので、犯罪者を、殺すという目的のみで、使用されたが、(正確には、犯罪者でなくとも、『キラ』こと、『夜神月…
>>続きを読む映画版デスノートの前編。死神リュークの落としたノートを拾った大学生・夜神月は、その力で犯罪者を裁き始める。
もう20年近く前の作品なので、さすがにCGが荒削りだったり、登場人物のコスプレ感が目立っ…
(C)大場つぐみ・小畑健/集英社 (C)2006「DEATH NOTE」FILM PARTNERS