中学生の時めっちゃはまった樽美酒研二のブログにこんなこと書いてて感激してた、彼もこの映画観たんやろか、発明したんかな。
どんな状況で育ってきた人も、きっと誰にも親切にされへんなんて不可能やんな、そ…
「誰かにもらった恩を次の3人に渡す」というPay it forward。
社会の課題で思いついた「世界をよくする方法」でこんなことを思いつくなんてトレバーはすごい。
そしてお母さんの恋の行方を見守…
「誰かにもらった親切をその人に返すのではなく他の3人に渡す」
綺麗事だけど、人生で3回くらいはいいことをしてもいいのかなと思わされた。
次に渡す人によっては国を越える親切になるのかもしれないし。
た…
これはなんと言うべきラストなのか。
良い事を3人に繋げましょう〜運動。
性善説でもあればこその展開を期待すべきなのか。
子役のオスメント君が凄く良い。
大人2人はさすがの貫禄演技。色んな環境や想い…
あんまやなあ笑
恩を返すのではなく、
自分から先に人に善行をする話
以下は子どもならではの話で、大人がこうではあってはいけないと思った
・他人を自分が変えられると思っている&変わらないと怒る
・…
最後があんま好きじゃない。
ジェットコースターの緩急とかの急展開レベルじゃなくて、レール上を走ってたら急にレールが途切れてて底に落ちた、ってくらい、えぇー、、って困惑させられる。
無理矢理感は否めな…
(C) 2000 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.