ペイ・フォワード 可能の王国に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ペイ・フォワード 可能の王国』に投稿された感想・評価

PAALO
4.4

心打たれた。

子役の演技は、しばしば演技っぽいなっと思ってしまう場面がある。
この映画の主人公もそう思わせる場面があるが、「演技くさいな」っと思いながら見続けると、その表情と生の感情がどうもリアル…

>>続きを読む
4.9

このレビューはネタバレを含みます

受け取ったら3人へ…PDRさんタグを思い出す。

もっとささやかな善行でないと私みたいな無能ではこの好循環に交われないなと虚しくもなる。
この映画の世界自体がとてもユートピア的で都合がいい展開もしば…

>>続きを読む
Zagi
5.0

このレビューはネタバレを含みます

絶対外じゃなかったら泣いてた
すっげー素敵な物語
はーーーーありがとうございます
父親だけ嫌いかも
4.2

このレビューはネタバレを含みます

すごいよかったけど、終わり方がな〜〜、

中学生がこの世はクソだって思ってしまうのも悲しいけど、それを自分の力でこの世はそんなにクソじゃないのかもって言えるようになるのも熱い、

すごいいい映画だったな、

善意で、世界は変えられるのか。

1人の人間における、人生の、命の、使い方の話。

その人を立ち直らせるために。その人を救うために。相手にはできなくて、自分にできることを、やってあげる。手を差し伸べ…

>>続きを読む
蓬
5.0

読んでた本(半農半X的これからの生き方キーワードAtoZ)のGで、GIFTとかGIVEに関連して、この映画がオススメされていた。
今観たこの気持ち、忘れないで生きたい。返すんじゃなくて、次に繋ぐ。次…

>>続きを読む
yuika
4.7

ペイフォワード(次に繋げ)
良い行いをしたらその人がまた他の誰かを助けていく
そうすれば、世界が変わるという考え方を中学1年生で考えたのがすごいし、私も学ぶことが多かった映画

「守ってあげるために…

>>続きを読む

ペイ・フォワード=恩送り
恩を返すのではなく、その分他の誰かに優しくする、手を貸す、ことを繋いでいけば世界は変わるのではないか。
ちょっとしたことだとしても、自分が動くことで誰かの人生を救うことがで…

>>続きを読む
4.2

大人達は全てのことを複雑に考えるけどトレバーは真っ直ぐで、その純新無垢な思いが繋がって新たな優しさに変わっていくのが美しくて感動的だった。だけどその過程は単純ではなく、苦労や失敗を繰り返しているとこ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ハートウォーミングだけど、人間のリアルも描かれている映画
めっちゃ好きだったけど、終わりが悲しすぎたので4.5🙂

最初男の子が先生に純粋に顔のことが気になって聴いただけなのに、先生は友達と面白がっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事