とある白人たちとホームレスの絆の物語。
彼が如何にしてホームレスになったか、真実を知ると自然と涙が出てくる。
美術館みたいなとこである一つの絵を観た瞬間のジャイモン フンスーの演技が凄すぎて涙なしで…
普通に良いお話です。実話なのであまり面白くはありません。
キリスト教色が強いです。お葬式でのスピーチが素晴らしい。
原題「Same Kind of Different as Me」はこのスピーチに登…
人種差別をダイレクトに描きつつ、根底は同じ人間であることを謳う美しい物語。
実話ベース。
妻からの願いで浮気の罪滅ぼしとしてボランティアに勤しむロン。
施設には“自殺者”や“殺し屋”など、怪しげな…
20230430-166
2000年代、テキサス州
原題:Same Kind of Different as Me(2009)
原作:ロン・ホールデンヴァー、デンヴァー・ムーア、リン・ヴィンセント『…
「神はゴミを宝にするリサイクル業者だ」
ベストセラーノンフィクションを映画化。
原題『Some kinds of different as me』=私とは違ういくつかの種類
いわゆる宗教映画ではあ…
離婚寸前の夫婦が、貧困者の支援をきっかけに絆を取り戻すお話。
ホームレス役のジャイモン・フンスーは深みのある演技で良かったんですが、主人公夫婦がちょっと微妙。。。貧困地域にベンツで乗り付け、お高そ…
実話からのストーリー。
実際に夢に出て来たデンバーを見つけ出すのも、デンバーがデビー夫婦に心を開くまでかなりの時間が掛かっただろうなと思いながら観ました。
自分と違う人を避けて生きていくのは楽だが、…
本当の優しい人とは?ということを問われた気がします。
多分私が見てきた中で上位に入るくらい、デビーは心の広い人。自分が同じことを愛する人にされたら“許す”なんて行動できるだろうか…。こんな素敵な人…
(c) 2016 PARAMOUNT PICTURES CORPORATION AND SKODAM FILMS, LLC. All Rights Reserved.