暴風の処女の作品情報・感想・評価

『暴風の処女』に投稿された感想・評価

フォークナー『サンクチュアリ』の映画化。無実の罪を着せられた男が濡れ衣を晴らすのに積極的でないことの理由がこの映画ではよく分からなくなってるけど、原作では無罪になって釈放されても真犯人のポパイ(映画…

>>続きを読む
序盤は悪くないが。
3.0

なかなかセンセーショナルな暴力演出。
閉鎖空間でのカメラワークは見事なものがある。
当然事件の一連のパートが盛り上がり、裁判でのパートはややトーンダウンしたかな。
とはいえ、そこで一波乱あり、主題が…

>>続きを読む

トリガーがキモすぎて、笑ってしまった。めちゃくちゃワル!みたいな役なのにキスされて舞いあがってるのも逆にキモい。
終わり方なに??
裁判雑だし、全てが大味すぎ。

テンプルが男を誑かしまくる序盤は良…

>>続きを読む
そんなに女と寝たいかよキモいな〜〜
3.2

なるほどハリウッドの自主規制前の作品である。暴力に抵抗出来ず酷い展開になって裁判劇に向かうとは意外だった。
この時代から裁判劇はお手のものだな。
なんという邦題だ!えげつない。
プレコード・ハリウッ…

>>続きを読む

1933年 アメリカ🇺🇸

ヘイズコード導入前、プレコード時代の傑作!と言われている作品

自由奔放な判事の孫娘がボーイフレンドの一人と飲酒運転で事故を起こしてしまい、通りがかった男に助けを求めたら…

>>続きを読む

フォークナーの原作からはかなり改変されてるが、惨劇が繰り広げられる暴風雨に晒される一軒家の描き込みはムルナウをどうしても想起する陰惨さで、貴重なプレコード期ゆえの女性の下着姿と、その彼女へ暴力を振る…

>>続きを読む
伊原
-
面白かった
amin
3.1
法廷のシーンで、一族と神に誓って真実を述べるか、偽りの人生を過ごすかの二択を迫られる訳だけれど、結構嘘つき通す人が現実には多い気がしてしまった。ラストもなんだかなぁと思ってしまった。

あなたにおすすめの記事