アメリカン・ポップに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『アメリカン・ポップ』に投稿された感想・評価

み
4.3
たまたま見つけて面白そうと思ったらU-NEXTで今日までだったので滑り込み
めちゃくちゃ好きだった
ロトスコープ大好きだし音楽も最高
ちょっとゴッドファーザーみたいなストーリー
akai
4.1
なんか凄いの観た
受け継がれる音楽の意志で時代の移り変わりや世間の様子を垣間見れる
独特な風刺画よりの絵のタッチ
音楽知識あると楽しいんだろうな
4.5

すごいもん見たな、ってなる オールタイムベスト級きたこれ、映画もアニメにも言えるけどここまで抽象的で全然いいんだよ
本当の意味の"アート"映画でワロタ、エドワード・ホッパー的な都会の風景画の背景を歩…

>>続きを読む
wife
4.2

だいすきな映画になった
1度目は断念したもののぜったいに最後まで観るべき映画でしたわよ🥨🍪🍕💖
4世代に渡って音楽と共に生きたファミリーのお話
アメリカ音楽の変遷詰め合わせお買い得パックって感じでた…

>>続きを読む

これが国内未発売…?なにもかも間違ってる…
ロトスコープと描き込みで極彩色の実写かと思う動きと色味に見入る。4世代の人間模様と音楽文化をミュージカルで見せる。
2世あたりがかなりGFみが強く見ていて…

>>続きを読む
324
4.2
ポップなビートで逃げ出したくなる現実。曲調とともに展開も尻上がりに盛り上がる。アメリカ現代史、ダウナーな日々、コーン畑の輝き。

衝撃的なかっこよさだった………作品名すら知らなかった状態でたまたま見つけて観て大正解!!ユダヤ系アメリカ人の4世代に渡る歴史と音楽史が無駄なく&センスばちばちに進んでいく。これ以降の時代版も観たいな…

>>続きを読む

偶然U-NEXTで発見フィルマの評価の高さから急遽鑑賞📺



ラルフ・バクシ監督作品


4世代にも亘るユダヤ系アメリカ人家族の人生を描きつつ20世紀のアメリカの音楽史を辿る物語となっている

実…

>>続きを読む
時代の地続き感がよく分かる 無駄なエピソードを一切省いた潔さがいい

音楽と人生に向けたとびきりの讃歌

バクシのロトスコープには独特の重心がある
少し軽いのか、背景との合わせ方によるのか
この絶妙な動きの崩れ、誇張され具合が本当にツボ

それに加えてローアングル&き…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品