タクシードライバーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『タクシードライバー』に投稿された感想・評価

人殺しの練習を自宅でする小っ恥ずかしいシチュエーションを、デニーロ側に寄り添って真剣に撮ってるあたり青臭くて好き

ラストの銃撃戦の酷さにはガッカリだよ…
照明すらも下品
3.7
この年代の映画は作品の持つ雰囲気だけで走り切る力があって好き。
3.0
幻想と現実が混ざり合う切り抜くカット、夜のドライブシーンの色味はレトロの風景でフィルムっぽい境界線をなくした感光の仕方でデジタルとは違う映像、綺麗
3.1
初手からトラビスが結構きもいため、おかしくなったのか元からおかしいのかよくわからず

ウルフオブの方がハマった
riii
4.0
考察を読めばより理解深まる
音楽や映像は綺麗でとてもよかった
排路
-
アイリスが初めて登場するとき、一緒にいる男がスポーツだってこと、気づかなかった
tntn
-

久しぶりに見た。
街を呪い、社会を呪い、しかし大文字の「政治」については「よくわからない」。トラビスがアイリスと会話するダイナーの場面が好き。2人それぞれの表情と引きのショットと、計3つしかパターン…

>>続きを読む
Gaki
3.7
最初は普通のタクシードライバーぽかったのが、だんだん狂気じみでくる描き方が上手い。
blue
3.9

映画の中だけのアンチヒーロー。

結論から言うと、現実世界の傍観者の私たちからした彼の真意に賛同できないと思います。
異常だし変わり者だし頭おかしいし。
ただ、彼は優しさ故に自身の善意が暴走し、拗ら…

>>続きを読む
YY
4.4

"俺の人生に必要なのはきっかけだ"

片っ端に殺しまくる殺人鬼ものだと勝手に思ってたけど違った。
トラヴィスの協調性がなく人と上手く会話できないどうしようもなさが面白い。
テレビ蹴り飛ばすシーンが一…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事