タクシードライバーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『タクシードライバー』に投稿された感想・評価

何回見たか分からんが見るたびにトラヴィスがちゃんとヤバい奴で共感はできない
でもスコセッシとデニーロのマジックで共感してしまいそうになる危険な映画
何に関しても無学で本当の意味で社会から爪弾かれた人間である主人公の破滅への物語
精神的病理が明確に描かれていないからこそのリアリティ
レトロなBGMと退廃的な雰囲気な素敵で映像作品として綺麗
誰しもが抱える世間への鬱憤と自己顕示欲などが入り乱れるストーリー
i

iの感想・評価

5.0

面接を終え事務所を後にしたトラヴィスが、ガレージを通過し通りに出るまでをとらえた長廻しが興味深い。
トラヴィスはふと足を止め、画面左手にあるタクシーの方を見やると、右手前方向にフレーム・アウトする。…

>>続きを読む
ゆ

ゆの感想・評価

4.0
デニーロが空回りしまくる映画
ある程度の学は必要なんやなって思う

起承転結は無くぬるっと終わるし
ストーリーには全く共感できんけど
撮り方と音楽で有名になってる気する
お洒落
こ

この感想・評価

4.0
全体的に雰囲気が好きです
終わり方と映像がとてもオシャレ
音楽が好きでこの映画を観ましたが、観てよかったなと思います!
Y

Yの感想・評価

-
終わり方と音楽は好きなんだけど、この手の映画はやっぱり感情移入できないから見づらい、、
martha

marthaの感想・評価

3.7

初めてちゃんと観られた。
いい休日になったぜー。

76年の作品なのに全然古くない。
結構エグいシーンでオシャレなBGMが流れたりするので、私は一体何を観てるんだっけ?的にトリップ状態にもなれる。

>>続きを読む
小松菜

小松菜の感想・評価

3.5

ロバートデニーロもジョディフォスターも若い!!!
やっぱり存在感あるなあ
羊たちの沈黙を観た時衝撃受けたもんなあ

ストーリーは特に共感もなく
あんまりわからなかったけど
不思議な魅力のある映画って…

>>続きを読む
zakomc

zakomcの感想・評価

3.6
サックスってよいよなあ
酔っ払いすぎてなのか僕が頭悪いからなのか最後までトラヴィスがどんなやつなのかわからなくて厨二病だと思ってたけどそんなことない気もしてる。
唐突のモヒカンの破壊力えぐい

あなたにおすすめの記事