ラストシーンで思いがけず胸が締めつけられた。
自分の精神状態の問題かもしれないが、どうしてもアウトサイダーの孤独みたいなものを感じ取ってしまう。
視聴後に髪と耳を引っ張り合うポスターをみるとまた別の…
グリーンブックを流し見した流れで我らがファレリー兄弟の初期の頃の作品が気になって鑑賞。
馬鹿二人に対するイライラがすごい。ただ作られた映画を家で座って見ている人にこんなストレスを与えることが可能だ…
下北でTシャツ見つけて買おうか迷ったけど見てないからかわなかった。これは正解だったかな。
結構幼稚なギャグばっかで見てて疲れた。
雪合戦のシーンは最高だったけど。
表情もここまで来ると職人という…
過去に観て星5付けてるけど内容覚えてないので観返したい
→23年12/29に観返した。
小学生男子のじゃれつきあい、熱量そのまま大人になった男2人
良い意味でも悪い意味でも色んな種類の笑いがあるの…
12/14の夜に半分くらい見て寝て、15の深夜に起きてまた続き見た
期待高かったけど期待通りだった
ゲオ 富士宮
ブハッって笑える場所がたくさんあった
ハンバーガー屋の一連のシーンが1番面白かった …
記録用
低俗やわー。(褒め言葉)
ハリー役のジェフ・ダニエルが特典映像で、「演じるときはIQが9の人を思い浮かべた。」っていうの見て、さらに笑えた。
誰もが共感できて、誰もが笑えて引いちゃうそんな…