ジェイコブス・ラダーの作品情報・感想・評価・動画配信

ジェイコブス・ラダー1990年製作の映画)

JACOB'S LADDER

上映日:1991年04月06日

製作国:

上映時間:113分

ジャンル:

3.7

あらすじ

地下鉄内で夢を見ていると、突然かつてのベトナムでの体験が蘇ったジェイコブ・シンガー。それ以来、奇妙な幻覚が交錯するようになる。自分の精神状態に危惧を抱いたジェイコブは、かかりつけの医師に相談しようとするが、その医師はすでに亡くなっていた。

みんなの反応

  • 現実と虚構が入り混じるような映画で、深い話がある
  • 不気味な雰囲気が魅力的で、精神的にキツイ描写が多い
  • ホラー描写のセンスが良く、悪夢みたいな映画が好きな人にはおすすめ
  • 病院のシーンが怖く、TSUTAYA発掘良品から見つけた作品
  • 全体的に余韻が残る良い作品で、考察を踏まえてもう一度見返すと評価が上がる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ジェイコブス・ラダー』に投稿された感想・評価

最後の美しい階段の構図からの事務的に処理される落差に“死”が詰まってて良かった👼✨
訳のわからない夢から醒めたらまだ夢の中で現実がどれだかわからなくなる感じ面白いしわかる!!!
このレビューはネタバレを含みます
夢オチなので本来なら腹も立ちそうな所である。しかし実際にBZガスで幻を見ながら亡くなっていった人達がベトナム戦争でいたかもしれないと思うと、腹が立つどころか切ないラストだった。
cal
2.0
22のわちしにわむずかしうござんしたいまみたらどうおもうのか39のわちしはみるのか
3.5

まさに悪夢の具現化!
ホラー描写の表現幅が大きく、観ているだけで体力を削ってしまうようなカロリーの高さが魅力。いささか少し長くは感じてしまうが。
オチは中盤あたりからなんとなく察しのつく感じではある…

>>続きを読む

意味がわからないシーンが多く、謎もなかなか回収されずに話が進んでいるなと思ったら、オチが衝撃的で、なんとも考えさせられる。
場面がコロコロ変わり、意味深な描写も多く、何が現実なのかわからなくなったが…

>>続きを読む
2.5
このレビューはネタバレを含みます
思ったより悲しい映画だったな
反戦を上手くホラーに落とし込めてたと思う

カルキンが可愛かった

この頃のNYをテーマにした映画は治安悪そうな雰囲気で好き
4.0
このレビューはネタバレを含みます

ベトナム戦争から帰還したあとの話。
ジェイコブの見ている幻覚(世界)で戦争の惨さを感じる、、

ずっと夢なのかなんなのか、この話どうなってんだ?あれ?みたいな状態で、翻弄され続けるから本当に主人公に…

>>続きを読む

これはホラーではなく反戦映画。
冒頭は戦地のシーンから始まる。最初は楽しそうに笑いあっているのに急な襲撃により血まみれになって泣き叫び一気に状況が暗転していく。このシーンがあまりにも怖くて見ていられ…

>>続きを読む
ジェイコブ・オースティン・ヤングのBOSJ出場祈願
わに
3.0
すごくよかったなあ
こういうのばっかり観たい

今話題のおすすめ映画
2025/04/06 16:00現在

あなたにおすすめの記事

引き続き利用いただくには

広告をご覧いただくと引き続きご利用いただけます。