このレビューはネタバレを含みます
ホラー映画、救済物語として恐怖と感動の両面で心が締め付けられる名作。戦争映画、反戦映画として特別意識する必要もなく楽しめる。なんとなく安部公房や夢野久作、村上春樹の短編を読みたくなるような気分になる…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
2025年76本目
最高。大好き
ベトナム戦争で死にかけたジェイコブが見ている夢の話。
長く生きながらえようとすると悪魔に命を奪われるが、冷静に死を受け止めれば天使に救われる。
ルイの語りとラダー…
このレビューはネタバレを含みます
チェンソーマンのテレビアニメの
オープニングの天使の悪魔が
階段の座ってるシーンって
ジェイコブスラダーのオマージュ
って知って ちょっと嬉しかった
夢オチって映画は大体
駄目なの多い中
この映画…
このレビューはネタバレを含みます
なぜだか気になってた作品。
ホラー映画としてはそんなに怖くなくて面白い。
ミステリーも真相がちゃんと明かされる。
最初はベトナム戦争のトラウマか、ドラッグか、子供を失ったトラウマか、いずれかの精神…
"確かにベトナムにいた"
現実の延長にあるオカルト的な不気味さと、戦争体験の断片的な記憶が交錯し、どこまでが現実でどこからが幻覚なのか、その境界があいまいになっていく演出が見事
単なるホラーやス…
ベトナム戦争帰還兵のジェイコブ、戦場フラッシュバックを機に、現実と幻覚の境界が曖昧になり始める🪖
・結末を知った上でもう一度観たくなる系。予備知識入れた上で見たらより深くまで楽しめそうな気がする
…