打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?』に投稿された感想・評価

Amari
3.5
小学生男子かわいい…奥菜恵かわいい……プールであんなこと言われたらタジタジしちゃうよなぁ☺️打ち上げ花火見るまでの過程にフォーカスしきって描いてて勉強になりました!

みた。

ぱっとifの世界に移る想像力の飛躍がありつつも、「信じられないこと」と言うのが(可能的なものでしかない)夜のプールで泳ぐくらいのことである、というのは少年と呼ぶにも幼さすぎる子供らしさなの…

>>続きを読む

もしも…?
変えられない悲しいことがあって、ふと誰かに助けを求めたとする。

では、助けを求められた側ができることは?

無理に何かを変えようとしなくていい。それはちょっとおこがましいし、どこか上か…

>>続きを読む

ノスタルジーが五臓六腑に染み渡るぜ。
あるようでない、青春までもいかない夏の思い出の情景を描き出されて、心が苦しくなる作品。
の
3.4

バタフライエフェクト的なことなのかな〜?
少しの違いで大きく歪んでしまう感じは、裁量権があまりない子供特有の絶望感がある

話は特に何かあるわけではないんだけど、なずなのビジュアルが凄すぎて保ってい…

>>続きを読む
4.7

親になってからこの映画を観直すと、驚くほど視点が変わっている。さぞかし歴史を感じさせらるかと思いきやそうでもない。あまりに何も変わらなすぎることへの衝撃。

【ブログ】
『打ち上げ花火、下から見る…

>>続きを読む

学校のシーンでは先生の服の上からおっぱいを揉むやつが現れたり、教室でズボンを降ろしてちんぽこを確認するそんなめちゃくちゃな野郎が冒頭に出てきたりと、なんだか少し昔っぽい映画である。やったらどうなるの…

>>続きを読む
3.7
日本的なノスタルジー
なずなだけ中学生と思うぐらい大人っぽい
tkk
3.5
途中でストーリーが分岐(サイドA・B)するのが観たくて視聴。
この年代の男女の違い(女の子の方が少し大人)が表現されていて良かった。岩井監督って雰囲気のある面白い作品を撮るなぁと思う。

アニメ映画→今作の順番で鑑賞。
存在は知ってたけどなかなか見る機会なかったけど友人の薦めでついに。

アニメ映画版よりぜんぜんおもろかった。
↑映像綺麗やなぁだけで意味わからんだ。

エモいって表現…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事