R7.6.9アマプラにて鑑賞
28年後がもうすぐ劇場公開なのでその前に予習を。
昔レンタルして観ましたが年齢を重ねて再度観てみるとものすごく面白かったです!
動物保護団体がよかれと思って実験体に…
感染者の全速力疾走ヤバすぎ…。
監督ダニー・ボイル、脚本アレックス・ガーランドにしてはイマイチ。
もしかしたらCG処理(2002年製作なら技術的に可能?)かもだが“ひと気のないロンドン”の光景(…
もっとガッツリゾンビ映画かと思ったら最後は人対人、しかも軍人が最低すぎる
捕らえてたゾンビがキーだとは思ったけどまさか軍隊を襲うとは…ムカつく奴らは死んだのでハッピーエンド、ただフランクパパが死んだ…
目覚めたらそこは終わった世界だった。
感染症をもつ猿が研究所から逃げ出した28日後から、この物語が始まる。とてつもない速さで感染し、28日でイギリスには人が消えてしまう。その世界で昏睡状態から目を覚…
ようやく見終わった!!!
少しずつしか見る気になれなくて見るのに過去一くらい時間かかった
2002年の割と昔の映画ということもあり、ストーリーの進行が遅い
序盤は10分くらい見たら飽きてしまってい…
(C)2018 Twentieth Century Fox Home Entertainment LLC. All Rights Reserved.