今作はみんな協力して、ではなく、各々頑張る感じ。ドラえもん、途中ほとんどいないし…。ドラえもんと再開してからの解決のテンポが早いったら…。
ブリキンやピエロなど、不気味さを感じる登場人物も。
深夜、…
懐かしい‼︎
パパがテレビで予約したブリキンホテル
ドラえもんが攻撃されるシーンがとても可哀想だった。
ラビリンスもちょっと怖い。
ロボットに頼りまくったら
将来的にこうなってしまうのかも
…
ちょっと不気味で、かなりハラハラしたぞ!
楽をするために作られたロボットが人間を支配していたり、楽に慣れた人間が十分に運動できなかったり、解決策がウイルスを撒くことであったり、、すこしふしぎなお話…
のび助が深夜にビールを飲みながらダラダラとテレビを観ている描写から始まる今作。
テレビにはリゾート地が映り、のび助は家族旅行でそこに行こうということから話が始まる。
普通に酒を飲んでる大人が出てきて…
トラウマ映画🎞️ 深夜のテレビの砂嵐からの案内、地獄へ通ずる迷宮の扉、不気味に動くおもちゃたち、再起不能となるドラえもん、子供の頃はの怖い作品の1つやった!
ロボットの人間超越は昨今の作品に通ずるし…
ドラえもん映画シリーズでどれが好きか聞かれたらコレ!
子ども向けにしてはじんわり恐いシーンが多くて大人でも楽しめる。ほぼサスペンス。
深夜テレビの砂嵐、何故か誰もいないホテル、居なくなるドラえもん…