ドラえもん のび太とブリキの迷宮の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ドラえもん のび太とブリキの迷宮』に投稿された感想・評価

昔怖かったドラえもん映画のベスト3には入る。映画の始まり方怖くないか?テレビの砂嵐って今はもうないけど、不気味で怖かったな。砂嵐の都市伝説(名前読み上げられるやつ)を思い出した。

今回のドラグルメ…

>>続きを読む
NNN
3.5
道具にばっかりに頼ってると自分の力では何もできないダメ人間になっちゃうからね。

人間もちゃんと働かないとロボットに支配されてしまう。
割と面白かった。あとミニドラが可愛い〜
ゆ
3.8
小さい頃これよく見てたから懐かしかった
最後と地下迷路の存在だけ覚えてて、他のことほぼ覚えてなかったからシンプルに楽しめた✌🏻
ちろ
3.5
いとまきのうたを聴くたびに思い出す。
改めてみたらミニドラの活躍が記憶より少なくてしょんぼり
エヌ
3.9

戦争、空爆、ゲットー、ナチス、AIの反乱、捕らえた捕虜の拷問、コミカル風に見せてるけど攻め攻めの内容で刺激的。革新的であるわけではないけど、芝山監督の演出の腕が良くて見応えある。
ドラえもんが未来に…

>>続きを読む
2.8

とあるYouTuberがドラ映画No.1と推してたので観てみたが面白くなかった。
今まで観たドラ映画で最低かも。
百聞は一見にしかずとはよく言ったもの。

ブリキの迷宮とあるが、迷宮の扱いが取って付…

>>続きを読む
9
3.8

久しぶりにみた!こどものときぶり!
そして我が子とみた!
子は声が違うことに驚いていたw私にとってはこっちがしっくりきますね!

何回も観ていたから台詞も結構覚えている!カービィみたいな頭身のうさぎ…

>>続きを読む

機械に頼りすぎて人間の運動能力が衰退し、AIが自我を持って人間を凌駕するという設定は、現代社会にも通じるものがあり面白かった。ただ、序盤のホラー調や、サピオがのび太たちを半ば強引に連れ去る流れは好み…

>>続きを読む
MASH
3.0

常にドラえもんの道具を頼ってきたのび太という定番の構図に対し、ロボットに頼り切っているとこうなるぞというアンサーを叩きつけているのが面白い。科学が進み過ぎて人間が退化していくというのはピクサーの…

>>続きを読む
B
3.8


・謎のホテル
・面白い初期ドラ映画

鑑賞感想▶︎小さい頃何回も見たDVD持ってて大事にしてる。謎のホテルへ泊まりに何度も行くという話、のび太が先にホテルへ行く日があり、のび太は見つけてしまう。謎…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品