小さな恋のメロディの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『小さな恋のメロディ』に投稿された感想・評価

wowowシネマで久しぶりに鑑賞
数十年ぶりか
ロリコン監督が聖地巡礼に行ってた
今はもう枯れ果てた

津波の表示が邪魔

ビージーズの音楽だけは良い
ぺぺ
4.0
俺の血はそいつでできてる、12歳の細胞に流れ込んだまままだ抜け切れちゃいない♪
少年の表情と
少女の微笑みが印象的で美しい

子供の頃見たので雰囲気で観てた

曲のMELODY FAIR
メロディ・フェアーが耳に残っている

少女が大人っぽくて知性溢れてて
これがまた好印象
keisem
5.0

一番好きな映画です。
その時の自分にピッタリハマったということなのでしょう。もっと年齢を重ねた時に見たら違ってたかもしれないし。青春時代の多感な時期に出会えて幸せでした。
あれから随分歳を取り、たく…

>>続きを読む
小さな恋のメロディという映画を観たことがないなら早く観たほうがいいぜー
TS
3.8

テーマソングも心に残る小学生時代の恋。
この時代の日本では想像出来なかったなw
絶対にからかいの対象にされるパターンだw
同性間で誰が好き?等で盛り上がっていた時代。

直球ストーリーでそういう子供…

>>続きを読む
5.0

ずっと気になっていてついにDVDを購入して鑑賞できた。
もう良すぎ。
こういうジュブナイル系の映画って堪らなく好きだしこの時期の気持ちって本音だと思う。
おとなしめの子が好きな子に振り向いてもらうた…

>>続きを読む

朝礼で、皆さんが静かになるまで何分かかりました…って言いそうな雰囲気があった。懐かしい
大人になってからのが楽しいので、学校でのいい思い出がほぼないと言ってもいいんですけど、英国の学生生活映画ってす…

>>続きを読む
砂猫
3.6
何十年ぶりかの再見。前見たのは多分高校生?どう感じたかなんて覚えてない。大人と子供。このステレオタイプの対立はこの当時からあったのね。トレイシー・ハイドかかわいい
3.6
子どもの頃に見て大好きだった映画。
父親が持っていたサントラのレコードを何回も聴いた思い出。
マークレスターが可愛すぎ。
日本で大人気になったのも当然ですね。

あなたにおすすめの記事