狼の紋章に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『狼の紋章』に投稿された感想・評価

3.0
学校の治安がいくら何でも悪すぎて笑ってしまった。主人公が狼男(?)に変身した様がマンウィズみたいでこれまた笑ってしまった。
3.0

ウルフガイの実写と聞いて見てみた。と言いつつ、小説は読んでないのでどの程度原作が反映されてるかは不明。
しかしながら、映画としての出来はまあ、アレですね。この時代(のダメな作品)らしい演出がちょっと…

>>続きを読む

先日30年振りくらいに観ました。
もう覚えてませんでしたね。あんなに酷いことされてましたっけ?
時代を感じます。
松田優作さんでなければ観てませんが…。
ラストの優作さん、ジーパンの殉職シーンみたい…

>>続きを読む

『フェニミズムの紋章(基準)』

【過去作レビュー】
WOWOWで珍しい作品やるなぁと思ったので、録画してたのを鑑賞。

元々、原作が1970年の漫画およびその小説化なので、本作は1973年ですが、…

>>続きを読む
No.4524

WOWOWプライムにて視聴。

松田優作の映画デビュー作。当時24歳。

映画自体ははっきりいって、どうということもないのだが、

とにかく志垣太郎 VS 松田優作が熱すぎる。

このレビューはネタバレを含みます

WOWOW 視聴
松田優作、平井和正の名前が出てたので視聴。

物語は、ツッコミどころ満載。
主人公は、1人で生きていきたいらしいが、それならあんな高校行かなきゃいいのにと思ったり、親分の家のセキュ…

>>続きを読む
Ideon
2.5

 アメリカから日本の博愛学園に転校してきた犬神明、そこは極悪な不良学生の溜まり場だった。不良たちのリーダー羽黒は、一匹狼で誰にも靡かない犬神に目をつける。無抵抗を貫く明だったが、女教師が犠牲になり、…

>>続きを読む
平井和正の原作を、石森史郎と福田純、松本正志が脚色、松本が監督した変身もの。転校生と、学校の番長、松田優作の対立。転校生の怒りが爆発したとき…。特撮を使えば、もう少しマシになっただろうに。

~人間は外道ばかりだ~

我が青春の[ウルフ・ガイ]
平井和正原作の[人狼小説]を実写映画化
学園バイオレンス•ハードボイルド•エロティック•ホラー•アクション•ロマン と要素の大渋滞

松田優作の…

>>続きを読む
2.8
この描写は今じゃ出来ないやろうなあってシーンばかりで逆に面白い

世間的には松田優作のデビュー作で一部知名度あるけど、デビュー作から存在感ものすごいのはさすがですね…

2022年26本目(旧作18本目)

あなたにおすすめの記事