デビルスピークに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「デビルスピーク」に投稿された感想・評価

02ys14

02ys14の感想・評価

3.5
何十年ぶりかの再鑑賞
リベンジ物好きなので二度目でも面白かった
当時、悪魔×コンピュータが斬新だったなと懐かしくなりました
(´∀`)
Sho

Shoの感想・評価

4.0

サタン×コンピューター
これはおもしろい!最後の大虐殺までが長いけどその分カタルシスがある
やすお

やすおの感想・評価

3.4

ことプロットだけは男版キャリー。基本はゴア・カルトムービー。しかし原題のEvilspeakが邦題でデビルスピークに(Dはどっから来たねん)。この類型もよくある。脳死でゾンゲリアとかつけるのもあれだけ…

>>続きを読む
Shaw

Shawの感想・評価

3.4

粗雑な作りの映画で、ラストはもはや笑うけど、わりと好き。

グーニーズみたいな地下室がチープだけど懐かしさもあって良き。コンピュータとオカルトの融合って着眼点も。

中盤たるむのが玉に瑕で、80分く…

>>続きを読む

1976年公開の「キャリー」の男性バージョンって感じの作品でした。いじめられっ子のクーパーが悪魔を召喚する本をみつけ、悪魔を召喚するがパソコンに悪魔が取り憑いてしまうという話。

上映時間が100分…

>>続きを読む

「ホラー映画ファンは最もジャンルに忠誠心がある」と言われるぐらい律儀だから、ある程度ペイが見込めるもんでリメイクやリブート、続編がジャンジャン作られるよね。
特に過去の名作のリメイクなんか伝わってく…

>>続きを読む

いじめられっ子がパソコンで悪魔の力を借りて復讐するという「キャリー」や「女神転生」辺りを思い出す作品。主演はロン・ハワード監督の弟で、好きなカーアクション映画「処刑ライダー」では金正日ルックも印象的…

>>続きを読む
はべ

はべの感想・評価

3.2

端的に言えば男版キャリー。

子供の頃に何度かテレビで見て、クライマックスの空中浮遊シーンがトラウマになった。

B級ホラーの類ではあるが、陰鬱としたテーマを得体の知れない何かに昇華したエネルギッシ…

>>続きを読む
渡辺

渡辺の感想・評価

3.5


2020/08/07
Blu-rayにて鑑賞

まあテンポは悪いし開始50分くらいまで誰も死なないしで面白くないホラーだなと思ったらラスト15分で完全に針振り切ってクーパースミス大暴れ!

PCで…

>>続きを読む
いじめられっ子が
最後、
大爆発!

空中に浮きながら
剣を
降りかざす
ラストが凄い。

あなたにおすすめの記事