デビルスピークに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『デビルスピーク』に投稿された感想・評価

3.5

正直、物語や演出 ホラー描写などの諸々含め「キャリー」の劣化版と言わざるを得ない今作だが、個人的にはどこか嫌いになれない。

例えば、士官学校というマッチョイズム全開の世界に全く馴染めない、悲しい過…

>>続きを読む

冒頭のボールのように空高く飛んでいく生首、
からのサッカー描写への連なりに痺れて
これぞたけしの「首」や!と思ったのも束の間、
緩み切った展開の数々にげんなりしてしまう。
ただ全ては終盤への「タメ」…

>>続きを読む
3.3

ラスト10分は素晴らしい。
クズしか出てこないし全員気持ちいいぐらいに殺される。
70年代オカルトホラーから80年代スプラッターホラーへの過渡期を実感する。
てか90分しかないんだから30分経ったあ…

>>続きを読む
ごぶ
3.5

いじめリベンジ!+オカルト+コンピューターで復讐…よくわからん設定だけど映画だし楽しいからいいか。
見どころゴアシーンは素手による心臓引っこ抜き!

豚の凶暴化は日野日出志の悪魔が町にやって来る! …

>>続きを読む
3.5

いじめられっ子が超常の力でいじめっ子に復讐するといえば、ブライアン・デ・パルマ「キャリー」(1976)を嚆矢とする。本作は陸軍士官学校を舞台にした男性版、そしてチビデブハゲブサイクオーファ…

>>続きを読む
Rui
3.7
「女神転生」シリーズのきっかけになったコンピュータによる悪魔召喚映画。

テーマはとてもおもしろいけど、少しゆっくりした展開だと感じました。それでもおもしろかったので良しとします。
3.2

その昔に購読してたSF映画誌「スターログ」で紹介されてて、主人公のクーパースミスが空飛んでエクスカリバーみたいやつ持ってる絵面がシュールすぎて見るのをためらってた1本。フルでクーパースミスを楽しめま…

>>続きを読む
Wao
3.4
悪魔もコンピューター使えるんですね。俺より現代に馴染んでるじゃん。
いじめられっ子がコンピュータから悪魔をインストールして大殺戮する話。久々に見ましたが、やっぱりラストがイイ。剣持って空飛んで。
鴨
3.5

ピュロロロロロロロロロロロ……………

エステバン!!!!(どーーーん)

っていうコンピュータを使った神父降霊の演出がムダにかっこよくてびっくりした

一応スラッシャームービー全盛期に作られた作…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事