カラフルの作品情報・感想・評価

『カラフル』に投稿された感想・評価

3.5
2024年の再々見以上17本目。 前に見てから15年。 初見時リアル中学生の母だったので、受け止め方が違う(笑)。 こうき君、好きだったんだ、演技うまくて。 薬物は人間を壊すよね・・・残念です。
桃龍
-

原作小説は、直木賞作家・森絵都のベストセラー『カラフル』。
その最初の映像化。脚本に森田芳光。
配信や円盤レンタルがないので中古DVDを買った。

このあと以下のように映像化される。
2010年にア…

>>続きを読む

アニメの方を先に見てます。

展開的にはアニメと同じですが、実写の方は家族はバラバラだけど、本作の中では、こちらの親は後ろ暗いところが無い設定なので、アニメのように真に対して腫れ物に触るような感じは…

>>続きを読む
まゆ
3.1
森絵都の原作だけあって、良く練り上げられたストーリーだった
Yori
1.5
このレビューはネタバレを含みます

学校でご飯中に見てるんだけど
お世辞にも面白くない。

随分昔のものだからかもしれないけど
演技が棒ぽいし、急なSMとか、とにかくご飯中に見たくないな笑

クラス全員 口を揃えて
「意味がわからない…

>>続きを読む

実家にあったけん見てみた。

高島田さんはこっちを見て脚本起こしたんだなってくらいセリフがまんまだった!
黒田先生ぎばちゃん。
私らのホームステイよりか、幾分複雑な家庭になってた。おにぃまじ変態。お…

>>続きを読む
原作が好きで。
子ども心に結構衝撃だったけど妙に納得してしまったから。

原作とは違うところもあるけれど、きちんと伝えたいことは伝えてくれていて良かったです。
小学校高学年で観てほしいな。
もっと暗い話を想像していたが、真があっけらかんと明るくてよかった。
shiori
1.5

中学生の時読んだ原作が好きだった。森絵都を読破するきっかけになった作品。ただやっぱりあの頃のような感動・衝撃はない。たぶん原作読み返してもこう思うんじゃないかって。それが怖くて再読してないんだけどね…

>>続きを読む
3.0
このレビューはネタバレを含みます

実写版「カラフル」CS放送で録画したものを視聴しました。

原作を読んでないのでどちらがどうというのを比べることはできないけれど、基本的には同じですから。

ただ、こちらの作品は家族それぞれの問題を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事