つみきのいえの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 水に沈んだ街の切なさや過去を振り返ることの深さが魅力的
  • 積み重ねた思い出が愛おしく、家族の思い出が積み重なった家がつみきのいえであることが印象的
  • おじいさんが丁寧に思い出を積み重ねる姿が心温まる
  • セリフがなくても心を揺さぶる、懐かしい気持ちになる作品
  • 短い映画ながら、美しい絵や音楽、切なくも幸せな物語が心に染みる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『つみきのいえ』に投稿された感想・評価

b
4.0

どうしてか分からないけど水没した家に住んでるおじいちゃんの話

この家タイトルからさっするに水没する度に徐々に増築していったらしい。
何回建てか分からないけど高層ビル位の高さになっている。

そして…

>>続きを読む
積み上がるつみきのいえはまるで人生そのもの。

思い出と、迫る水位、段々と小さくなる家。

孤独や切なさ、温かさや穏やかさ、色んな感情を感じました。

素敵なショートフィルムでした。、
oz
4.0
悲しすぎる。それでも、全てを受け入れるしか無い。
津美紀って名前いいよね
mellow
5.0

物語は、海に沈んでいく街で、家を何段にも積み上げて暮らすおじいさんの話。パイプを落として水中に潜っていくうちに、かつて住んでいた階層をたどりながら、家族との思い出がフラッシュバックのようによみがえる…

>>続きを読む
hosh
3.7

世界が海に沈んだ街で家を積み重ねながら生活するおじいさんがいた。彼はある日、愛用のパイプを水中に落とし…

記憶は積み木のように上に積み重なっていくのに対して、忘れてしまっていた記憶は下に潜ることで…

>>続きを読む
アニメーションの積み重ねで泣く
人間らしいってあまりいい表現として使われない気がするけど、こういうのも非常に人間らしいなって思った
いつまでもこんな感じで居れたらいいのに
セリフがないのにとても切なくて泣きそうになった
おじいさんの潜水能力がすごい
積み立てる効率が良くなっていて歴史を感じた
Lemon
4.2
アマプラ

セリフ無しこの短さでこんな切ない気持ちにさせるのすごい。
おじぃちゃんの家族はどこに行っちゃったんだろう。

あなたにおすすめの記事