ダンボの作品情報・感想・評価・動画配信

ダンボ1941年製作の映画)

Dumbo

上映日:1954年03月12日

製作国:

上映時間:64分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • ダンボはディズニー史上一番可愛いキャラクターで、生まれたてなのに労働していて偉い
  • 母親に逢いたくて必死に頑張るダンボの姿が素敵
  • ダンボを喋らせなかったのは正解で、可愛い
  • ピンクの象のシーンは狂気の沙汰だけど、ディズニーの良さ
  • ティモシーがダンボを救い、彼は古今東西全ての映画の中で最高のナイスガイ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ダンボ』に投稿された感想・評価

2024年11月18日DVDで字幕版鑑賞。
 サーカス団もベビーラッシュで忙しかっただろうな。
 ダンボがまだ赤ちゃんなのにいじめられてかわいそう。
 ダンボが飛ぶシーンで原語版のティモシーが日本語…

>>続きを読む
NM
4.0

名作だと思う。
最初はダンボのかわいさに目を奪われるけど、もっと大事なメッセージを感じる。

噂好きでプライドばかり高いほかのメス象たち。
動物の事情など知ろうともしない人間たち。
耳が大きいという…

>>続きを読む
misa
3.6
ディズニーのReach for the Starsがきっかけでダンボが気になって見た!
1時間の映画だったから見やすかったし、ダンボ可愛かった!🐘🎪
ダンボが涙するシーンに心が痛む😢ピンクの象のシーン、記憶よりずっと長くて怖かった笑 
3.0
とっても素敵なお話なんだと思うけどダンボを虐めてた方たちが嫌で悲しい気持ちになった、ダンボは可愛いきゅん
yura
3.7

WDASの4作目。1941年だから戦争のすぐ直前辺りにアメリカでは公開されてた作品なんだね。(もちろん日本ではもっと遅かったけど)

親子愛にとにかく涙。ジャンボはからかわれるダンボを守ろうとしただ…

>>続きを読む

散々イキり散らす割にネズミ一匹にビビるお局ゾウ、泥酔サーカス団員に虐待されるハードモードな映画。
欠点を長所に変える滑空飛行から成り上がるサクセスストーリーだが、檻からは抜け出せない閉塞感が何ともモ…

>>続きを読む
ほ
5.0
このレビューはネタバレを含みます
家にDVDあったシリーズ。

ダンボがかわいすぎる。
大きい耳でばかにされちゃう時の顔が特に。

でもお酒のシーンは何かわからないけどすごく印象深くて、トラウマだった。

あなたにおすすめの記事