ダンボの作品情報・感想・評価・動画配信

ダンボ1941年製作の映画)

Dumbo

上映日:1954年03月12日

製作国・地域:

上映時間:64分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • ダンボはディズニー史上一番可愛いキャラクターで、生まれたてなのに労働していて偉い
  • 母親に逢いたくて必死に頑張るダンボの姿が素敵
  • ダンボを喋らせなかったのは正解で、可愛い
  • ピンクの象のシーンは狂気の沙汰だけど、ディズニーの良さ
  • ティモシーがダンボを救い、彼は古今東西全ての映画の中で最高のナイスガイ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ダンボ』に投稿された感想・評価

ダンボ可愛すぎる。
話はひたすらに辛い。。見てられないぐらいだけど檻の中と外で親子が再開するシーンはジーンとなった。
話の善し悪しや好き嫌いとかではなく、感情を動かされやすい自分にとってこの手の映画…

>>続きを読む
3.9
このレビューはネタバレを含みます

改めて観たらダンボがとにかく可哀想で、周りの象からも化け物呼ばわりされててびっくりした。ジャンボとまたダンボが檻越しに触れ合うシーン、他の動物の親子はそばで体を寄せ合えるのになんでダンボたちは…😢っ…

>>続きを読む
シキ
-
このレビューはネタバレを含みます
ピンクの象のパレードとか、もうファンタジアすぎるだろ。
と思ったらファンタジアの次の作品になるのか。
今観ても魅入ってしまうアニメーションすごいなぁ。
5.0
このレビューはネタバレを含みます
子供の頃はピンクエレファントが怖すぎた。

大人になってから観て泣きました。
母親の愛について深く考えさせられる作品。
たぬ
3.9
このレビューはネタバレを含みます

全然話の内容を知らなかったのでこんなに可哀想な話なんだと驚きました。
母親と引き離され他の象たちから虐げられていたり可哀想なシーンが多くて心苦しかったです。ティモシーが味方でいてくれたので緩和はされ…

>>続きを読む

赤ちゃんダンボ可愛すぎやろがい!!!!!!!!!!!!

でも策のなかに入ったクソガキは殺せ
3.5
「私の赤ちゃん」と「ピンク・エレファンツ・オン・パレード」は名曲
このレビューはネタバレを含みます

※子供の頃に鑑賞した記憶を辿って書いている思い出し記録

【あらすじ】
お母さん象のジャンボが心から愛する“私の赤ちゃん”ダンボは、チャーミングさで見る者全てをメロメロにしたり、その大きな耳で驚かせ…

>>続きを読む
Shion
3.0
このレビューはネタバレを含みます

1941年のディズニー・アニメーションで、原作は1939年にロール・ア・ブック社から刊行された玩具絵本の挿絵から。
今となっては知らない人を探す方が難しいであろう、耳の大きな空飛ぶゾウのキャラクター…

>>続きを読む
3.5
(記録)
ディズニー行く前に見たよ
ダンボが空飛ぶシーンかわいかった

あなたにおすすめの記事