ノロイのネタバレレビュー・内容・結末

『ノロイ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

子供の頃に見て「え?これ本当?流石に嘘じゃない?」って思いながら見たのが最高に面白かった

今見返すと笑ってしまうシーンとかあって(当時は笑いながらも本当かもという気持ちを払拭できてなかった)
結構…

>>続きを読む

ラストが一番怖く終わるのが良い。
エンドロールが無いのもガチっぽさがあって良い。

近畿地方より理屈っぽさがない気がする。でも、そっちの方がいいと思う。大抵は想像の余地がある方が怖いもんなのだから霊…

>>続きを読む
犬がめっっちゃ死ぬん嫌すぎたよ〜( ; ; )

序盤のおばさんの演技ががマジで怖かった!!あんなんリアルにおったら怖い
ラストのオチ的にはこっちの方がホラー感満載で『オカルト』より好きかも!!

近畿公開記念に再鑑賞。

初見時はラストと堀さん以外あんま印象に残らなかったが、上記作品ラストのコズミックホラーっぷりを踏まえると、色々違った見方が出来て面白かったな。

特に堀さんが恐れているとい…

>>続きを読む

みんな、死んだ。本当にこの通り。というのも、「みんな死んだ」という事実をみんな探しているうちに、みんなが死んでいく。

いろんな情報が走り気味で頭に入ってくるから頭の中が映像にがんじがらめにされる。…

>>続きを読む

実録風の映像作品で、リアリティがあって面白いと感じていたが、松本まりかが出てきたくらいから嘘っぽさが見えてしまい、あまり好きなタイプの映画ではなかった。
あまり関係性がないように思えた数々の種類の取…

>>続きを読む

『近畿地方のある場所について』のレビューで、本作がよく触れられているので鑑賞した。

とてもよくできているフェイク・ドキュメンタリーだった!
形式は『近畿地方』とほぼ同じ。ファウンドフッテージの連続…

>>続きを読む

パッケージだけだとB級感溢れて怖くなさそうなのに徐々に徐々にくる怖さ。

予想できそうで予想を裏切られる怖さ。

VHSてやっぱり独特の怖さあるよね。
二度目は見れない、怖すぎて。

残穢ともまた違…

>>続きを読む

・モキュメンタリーの原点にして、映像や演出技術が向上している最近の同ジャンル作品と比較してもかなり完成度が高い。というか逆に平成感だったり粗い画質が怖いのかも。

だいぶ昔の作品だけど、ストーリー性…

>>続きを読む
コワすぎシリーズとカルトは視聴済み。

モキュメンタリー形式なので眠くなるところもあったのですが、ラスト10分の展開は本当にすごいと思った。

あなたにおすすめの記事