ノロイの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ノロイ』に投稿された感想・評価

とにかくリアリティが高いです!
現実の名前と同じ役で皆さんが出演しているので、とにかくリアルを追求しているのが伝わってきます。花も散らばっていたパズルが少しずつ完成していくように、バラバラの情報が話…

>>続きを読む
mel
3.5
霊体ミミズってここからなんだーと、白石監督の歴史をたどるような形で見えました。輪っかが不気味でよかった。

近くのTSUTAYAがいつのまにかレンタル撤退してました。悲しい。そういえば、VHSも子供の頃はTSUTAYAに置いてあったような気がするけど、いつのまにか見なくなったな。
サブスクにないが故に、色…

>>続きを読む
2.5
サスペンスが皆無なので人が扉を開けて現れたり、急に奥にすーっと消えていったりが盛り上がらなくて退屈。画面で色々な物事が起きてるってこういうことなのだろうか。
ill
3.5

いい意味でとても気持ち悪い映画。
白石監督の作品の中で、最も気味が悪い映画なのではないか。

何よりも怖いのは、"何か"に執着している人間であり、人間の狂気と執念の生々しさを感じる作品であった。

>>続きを読む
KaZui
3.6

💬白石晃士監督作品。怪奇実話作家の小林雅文(演:村木仁)の自宅が全焼、本人は行方不明となる。小林は『ノロイ』というドキュメンタリー作品を完成させており、その内容を確認、追加取材をするかたちで進んでい…

>>続きを読む
3.6

近畿地方のある場所については、原作者の背筋さんがこの作品に影響を受けて作ったそうと聞いてぜひ見てみたいと思い、DVD買いました。
たしかに資料が何点か出てきたり、山に行ったりなどこの辺影響受けたんだ…

>>続きを読む
Tai
1.9

「カルト」のような質より量のホラー描写を期待していたがどちらも薄く見応えがない。

元々クオリティには期待していない、B級ホラーならではのぶっ飛んだゲテモノ料理のような作品を期待していたが、味のしな…

>>続きを読む
3.6
なんか息子がDVD買ってきたんですけど...。
我が家も霊体ミミズが来ないようにアルミホイル貼りたいと思います。
雰囲気作り、全体の構成がしっかりしてて見入っちゃう。思ったより完成度高かった🤔

あなたにおすすめの記事