今流行りのモキュメンタリーホラーの始祖的な映画と聞き鑑賞。
途中までは怖いというより薄気味悪いという感じで「あれ?あんま怖くないな」と思ったけど、1番最後の映像はなかなか怖かった。なんというか見終…
モキュメンタリーJホラーの名作。
映画の全てがカメラの映像とTV番組の映像で構成されているから"超"リアルでした。。
しかも、エンドロール無しでスッと終わるから実際の映像と錯覚するレベルでリアルを…
初めての白石晃士作品
一人称カメラならではの画面の動きがちゃんと怖さ出せててイイ
取材部分で多かったように思うが想定よりもはやく映像が切れることで違和感の積み重ねが出来ている
堀さん好みだった
堀さ…
本編に差し込まれるニュースやバラエティ番組など、どれも本物と言われても気が付かないくらいリアルだった。モキュメンタリーの部分も以前観たNHKの昔のドキュメンタリーに質感がそっくりで、作り込まれている…
>>続きを読む