ノロイの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • モキュメンタリーとしてのリアリティが恐怖を煽る
  • 土着信仰やカルト信仰が不気味な要素として描かれている
  • キャストの演技が良く、手ブレ感が臨場感を生む
  • 和製ブレアウィッチプロジェクトとして、当時の宣伝戦略も戦略的だった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ノロイ』に投稿された感想・評価

やっと鑑賞。ジャンプスケアやめちゃくちゃ怖い演出はないが一瞬画面に写り込むものや不気味な映像がずっと続く。
それが蓄積していくことで大きな恐怖心が芽生える。コワすぎやカルトみたいなコメディ要素は一切…

>>続きを読む
今宵
3.7
このレビューはネタバレを含みます
コワすぎシリーズとカルトは視聴済み。

モキュメンタリー形式なので眠くなるところもあったのですが、ラスト10分の展開は本当にすごいと思った。

白石晃士の有名作は大体見てるけど、満を持して鑑賞。名作と言われてるだけあって面白い。
失踪した怪奇実話作家・小林雅文が残した映像を再編集したモキュメンタリー映画。後年の作品よりもCGやギャグが控えめ…

>>続きを読む

良いモキュメンタリーですね。
伝承を調べながらいろんな伏線を回収していくストーリーですが、とてもわかりやすい。なんとなく見ていても内容が理解できて、かなり質の良いホラーでした。

何故最後に子供を信…

>>続きを読む
み
-
多分ね、もう全部ダメなんだよ
kurt
3.6

自宅が全焼し妻が死亡、自身は行方不明となっている怪奇実話作家、小林雅文。発売する予定だった彼のドキュメンタリーと送られて来たビデオの映像を再編集した、モキュメンタリー。

白石晃士監督が笑いを封印し…

>>続きを読む
禍々しい雰囲気
夜観たからもっと
怖かった
観ているうにち
現実と錯覚してしまう
恐怖

自分の住んでる地域では来週から公開(和歌山市内まで行けば普通に観れるがめんどい)な「近畿地方のある場所について」の予習になる…らしい、とのことで例によってレンタル撤退する近くのTSUTAYAから買っ…

>>続きを読む
傘籤
-

20年前に作られたモキュメンタリーホラーである点がいい具合にリアリティを高めていて、むしろいま見て正解な気がした。ファウンド・フッテージという体裁も相まって、画質の微妙な荒さとか、手ぶれだらけで画角…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事