バーホーベンの透明人間ものだが、透明人間になって、まず、シャワー室を覗くのって、日活ロマンポルノ「透明人間・犯せ”!」(林功、78)、「好色透明人間・女湯覗き」(山本晋也、79)と同じ行動。 試写…
>>続きを読む若さ溢れるサノスvs透明ベーコン
ジョシュ・ブローリン若いな!
人体実験により透明人間になったベーコンが、やりたいこと全部やっちゃう映画。
笑えるシーンもあって、レベルの高い透明アクションホラーと…
このレビューはネタバレを含みます
そりゃ精神状態暴走するよねって気持ちとだけど自業自得だよね?って気持ち、さらにサイエンティストだからこそ試したくなるって気持ちや全部手柄にしたいって気持ち全部理解できる。
ただ、肉体的でなくとも精神…
題材通りの映画と言った感じで意外と淡白。
血管や骨が剥き出しになる描写は確かにインパクトあるけどほぼそれだけ。
この手のSFならもっとぶっ飛んだ描写、『ザ・フライ』の腕相撲シーンみたいなユーモアが欲…
一昔前のSF
透明人間になったらどうする?というお決まりを映像化した。まあそうよなと。
なんで一々熱感知ゴーグルを外す?とか色々ツッコミどころはあるけれど(まあバッテリーもちという理由はつけられ…