ロミオ&ジュリエットの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ロミオ&ジュリエット』に投稿された感想・評価

ベローナ・ビーチで勢力を二分するモンタキ
ュー家とキャピレット家は、長年にわたり抗争をしていた。ある日、キャピレット家の仮装パーティに潜りこんだモンタギュー家のロミオは、キャピレット家の娘ジュリエッ…

>>続きを読む
3.5

だいぶ前にアマプラで500円で売られていたときに買ったやつ
なかなか観る気にならずやっとって感じ

ディカプリオもクレア・デインズも美しい
古い話を現代風にするのは面白いと思うけど台詞が詩的でムリし…

>>続きを読む
jj
4.8

【シェイクスピアの悲劇を現代風にアレンジした、愛と運命を鮮烈に描いた作品】

"ビジュアルや音楽、この世界観が個人的に大好きな作品‼︎"
"出会いのシーンから心奪われる‼︎"
"レオナルド・ディカプ…

>>続きを読む
3.5

儚き恋模様を美しく表現されて、それを可能にするのはやはり主演おふたりのもう芸術とも言えよう容姿でありますわな。個人的に好きなのはあたふたするロミオですな。人生に必要なのは「タバコと拳銃とアロハシャツ…

>>続きを読む
0329
4.0

昔々に観たやつ。
備忘録として。

映画、舞台、バレエ、ミュージカル・・・いろんな『ロミオとジュリエット』観ているけれど、これほどに美しくて物悲しいロミオとジュリエットは初めて❗️と、当時思った。

>>続きを読む
2020年75作品目

現代版ロミオとジュリエットとは言いつつも悪い意味で原作を崩さない作り。
良い意味で原作通り。

しかし主演陣が輝いてたので良し。
3.4

ロミオとジュリエットを現代版にアレンジした本作ですが...

レオ様と音楽が素晴らしい!!!👏

レオナルド・ディカプリオが神々しかったです...✨
本作と同じ年に「タイタニック」が公開されているの…

>>続きを読む
4.6

古典作品の舞台を現代に変えて創作することはよくある。
最近見たものだったら英ドラマのシャーロックは面白かった。
それをやる時はかなりの創作能力が必要とされるので成功すると感動が大きい。これもそんな素…

>>続きを読む
4.5

封切時、中学の友人と高校の時見た‥んだったかな。
セリフはシェークスピアそのままに、
設定は現代に、かつなんていうか、ロックな感じ?に。
当時かなり衝撃的な一本だったと思います。
実はサントラ持って…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事