「世界初のSF映画」という言葉に惹かれて鑑賞。
カラーの技術がなかった時代、フィルムのひとコマひとコマに色を塗ることでカラー作品を作っていた…ということを初めて知った。これによって不思議な色合いの…
分かったような気でいるけど絶対理解していない笑
月世界旅行的なヴェルヌ作品途中で断念しちゃったからリベンジしよー
あの緑の生き物が虫なのか、宇宙人なのか…
き、気になるぅ
屋根に乗っている感…
6人が大きな砲弾に乗り込み月に飛んでいく。異星人との戦いを経て帰還する。
久々に観ました。突っ込み所満載ですが、ファンタジーなのです。
月の顔にぶっ刺さる所は一度見たら忘れられないインパクト。
「…
1902年、フランス、SFドラマ。短編。
数回目になる鑑賞。
世界初SF映画と言われている作品。
ジュール・ベルヌの原作が基になってる。
砲弾式の宇宙船。
わちゃわちゃやってる科学者達が何とも言…