スワロウテイルのネタバレレビュー・内容・結末

『スワロウテイル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

不思議と独特な設定に違和感なく入れる

中国語、英語、日本語?が混ざるセリフが
面白い

出演者めっちゃ豪華(割とみんな癖強めの顔ぶれだけど)

一体「マイウェイ」テープにはどんな価値が

ライブハ…

>>続きを読む

スラムから成り上がっていく序盤は映像の雰囲気もあって良かったけど、マフィアに見つかったぐらいから急にコメディ感があって感情移入できなくなってしまった。
映像の雰囲気を楽しむべきだったらしい。
トリリ…

>>続きを読む

面白かった。全てのシーンに不穏さが漂ってる。登場人物の行動一つ一つが不安を駆り立てて来て、見てて疲れるタイプの映画。だけどこの不穏さが良いんだよなとも思う。
もっと怖いことになるかと思ったけどそんな…

>>続きを読む

リリィシュシュの岩井俊二監督の作品ということで観てみた。
円の価値が世界一の日本へ違法入国してきた移民たちが『円都(イェンタウン)』で一攫千金の夢を追う話。
邦画欲が高まって観たけど、設定上日本語と…

>>続きを読む

2025年33本目

面白かった。
これが岩井俊二の映画なのかという感じ。
途中まで真面目な映画だと思ってて、警察にはすぐバレるだろ、中国マフィアにもすぐ捕まってしまうだろ、とか考えていた。
だがこ…

>>続きを読む
1時間程で脱落…気が向いたらまた見ます。

評価は高いが、自分には全くピンと来ず。アジアのスラム街でチンピラ達がワチャワチャやってるだけの話。東京のようで不国籍風な斬新な設定がウケたのか?当時16才だった伊藤歩がおっぱい出して日本アカデミー賞…

>>続きを読む
アゲハがアゲハのタトゥーをお守りにして生きていたみたいに 私も悲しい記憶も過去もぜんぶ忘れないで生きていたい 世界観も音楽も、全てが素敵な映画だった

イェンタウンを生きるキャラたちはすごく魅力的、決して弱くなくエネルギーと誇りを持ちながらもフェイホンの最後やグリコの歌声、アゲハのタトゥーシーンとかふわふわしてて消え入りそうな儚い感じ
独特な世界観…

>>続きを読む
1000円が増殖。

あなたにおすすめの記事