スワロウテイルの作品情報・感想・評価・動画配信

スワロウテイル1996年製作の映画)

SWALLOWTAIL BUTTERFLY/燕尾蝶

上映日:1996年09月14日

製作国・地域:

上映時間:149分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • スワロウテイルは、日本語、英語、中国語が混じり合う独特な世界観が魅力的。
  • 登場人物が存在感があり、どの登場人物が主人公かわからない感じが良い。
  • 色彩、音、声、アングルなど映像面も素晴らしい。
  • 渡部篤郎や江口洋介などの俳優陣が格好良く、Charaさんも可愛い。
  • お金で夢も絶望も味わって、芋虫が蝶となって羽ばたいていくストーリーが切なくも前向き。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『スワロウテイル』に投稿された感想・評価

世界観は素晴らしいが、キャラの外側だけが歩いてる感じが好きになれない。
アゲハにもグリコにも三上博史にも一ミリも感情移入などできないまま気づいたらアゲハは成虫になっていた。
sk
4.3

意外と観てなかったシリーズの1本。
音楽も映像もきれい、多国籍な感じとか90年代ぽい空気感とかめちゃ好みやん。
30年前くらい?で当時の自分も小学生で、イェンタウンにおったら偽札ランドセルに突っ込ん…

>>続きを読む
shiho
3.5
巡り巡ったけど、答えは単純なところにあったね
人間の苦労を全部見た気分
4.0

あの曲の映画としか知らなかったけど、映画みてはじめて意味を知りました。
三上博史あんなカッコいいなんて、作品初めて観たかも。渡部篤郎とCHARAはいわずもがなでよかったです。最後にかかるあの曲がとて…

>>続きを読む
3.7

円都(イエンタウン)という架空の都市の異邦人の物語。主人公アゲハ演じる伊藤歩の透明感は秀逸。実在しないスラム的な集落を日本に混ぜ合わせ、そこに生きる人間たちの人生を御伽噺のように描いた作品。チャラが…

>>続きを読む
こ
3.7
時代が追いついた感もあり
あの時代でしか作れない感もある

渡部篤郎ばけもんかっこいい
Lyyyn
5.0
作り込まれた退廃的な雰囲気、世界観が
とても印象的で好き。映像が綺麗。
Yentownの元ネタなのか
Charaの歌もランもすき!
ちー
4.8
YENTOWNの元ネタらしいから見てみた
雰囲気が独特で異国感がすごい
CHARAさんの歌が良過ぎた。
4.3
独特の世界観
切なく恐ろしい
三上博かっこいい
他もかっこいい
大塚寧々、なぞ、やば

画面のレトロな質感と異文化が混ざり合う異世界観がマッチしていて雰囲気ある映画だった。なんかフィルムカメラとか昔のデジカメで写真撮りたくなる。
前半の人体から出たカセットテープの謎やバイオレンスな展開…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事