陽暉楼の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『陽暉楼』に投稿された感想・評価

2.7
2025-04-23 うちにあったDVD
倍賞美津子さん 女ざかり
佳奈さん美しい 浅野温子…こども
ぴ
-
今の映画では絶対できない演出多くてリアルに感じた
みんな色っぽい〜
向井
3.7

緒方おる所に女ありけり。
女郎たちの数奇な運命を、丹念に描いた傑作。
高知弁っていうです?
訛りが強くてあと2回ぐらい観ないと全容は理解できないかも。
わずか2時間ちょいなのに密度が高くて
情報量も…

>>続きを読む
主役は土佐弁ぜよ!
リメイクするなら倍賞美津子役は広末メンバーでw

女と新生活を始めるより、筋を通してくたばる緒形拳は「ヒート」のデニーロだった‥
彼は凄んだ表情より、笑顔の方が怖いw
五社の宮尾登のように多い。美子原作映画化の2作目。本作は登場人物が集団劇のように多い。その中で、池上と浅野の激突が見もの。五社のパワフルな演出に応えた女優たちも立派。
梅田東映にて
すごい!
女優さんがとてもかっこいい。

近年「女優」というのを憚られ、「女性の俳優」と呼ぶ風潮があるけど、やはり愛情とリスペクトを込めて「女優」さんと僕は呼びたいです。
ヅラが飛ぶキャットファイトで有名な映画。脱いだり吠えたり水かぶったりが演技開眼と言われてた変な時代。でも嫌いじゃない。宮尾登美子が好きじゃないのでお話はどうでもいいけど五社テイストは好き。
moki
3.2
芸妓の化粧が似合いすぎる池上季実子。浅野温子との長尺の取っ組み合い。極彩色の遊廓。ろくでもないスケベおやじだらけの中にあって優しくも男らしい緒形拳。でも女衒。雑に壮絶な最期。
3.2
上品で色っぽい池上季実子と、はすっぱな浅野温子の長丁場の決闘が見応えあり。女の意地なんだろうか、怖ろしや。彼女たちを、そして高知を大阪から守るために一人闘う緒形拳が格好いい。

BS松竹東急の『よる8銀座シネマ』(「日本の名匠シリーズ 苛烈! 濃密! 恍惚! 五社英雄特集」)で鑑賞。

女衒の父 “大勝(だいかつ)”こと勝造(緒形拳)と、「陽暉楼」No. 1芸妓の娘 桃若/…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事